※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-6. 鉱業

1007件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
981 近代鉄産業の成立—釜石製鉄所前史— 抽那 安就【編】 1957 富士製鉄株式会社釜石製鉄所 著書
982 面谷銅山と尾崎喜八郎 [若越郷土研究 2(4)] 斉藤 秀助 1957 福井県郷土誌懇談会 論文
983 佐渡金銀山史話 麓 三郎【著】 1956 三菱金属鉱業株式会社 著書
984 幌内炭坑の官営とその払下げ [経済学研究 9] 水野 五郎 1956 北海道大学経済学部 論文
985 足尾銅山に見る大正前期親方制度の実態 [甲南論集 4(3)] 大山 敷太郎 1956 甲南大学経法学会 論文
986 足尾銅山に見る明治期親方制度の実態 [甲南論集 4(2)] 大山 敷太郎 1956 甲南大学経法学会 論文
987 鉱山の歴史(日本歴史新書) 小葉田 淳【著】 1956 至文堂 著書
988 山形県鉱業誌 山形県鉱山史編集委員会【編】 1955 山形県 著書
989 東北の金産 [東北研究 5(4)] 渡邊 萬次郎 1955 岩手大学東北開発研究会 論文
990 近代鉱工業の地域社会と展開 日本人文科学会【編】 1955 東京大学出版会 著書
991 銀生産の動向、銀山町の構成 [史林 38(5)] 小葉田 淳 1955 史学研究会 論文
992 広島藩の鉄山格式及条目 [史学雑誌 63(8)] 向井 義郎 1954 史学会 論文
993 筑豊炭鉱の資本の発展過程 [山口経済学雑誌 4(9・10) 合併号] 岡倉 伯士 1954 山口大学経済学会 論文
994 銀生産の動向 [史林 37(4)] 小葉田 淳 1954 史学研究会 論文
995 加賀藩の越中鉱山経営 [富山大学紀要.経済学部論集 2] 梅原 隆章 1953 富山大学経済学部 論文
996 肥後上代の鉄 [熊本史学 4] 坂本 經堯 1953 熊本史学会 論文
997 近世銀山の生産の形態と組織—院内銀山の研究(Ⅱ)— [史林 36(1)] 小葉田 淳 1953 史学研究会 論文
998 仙台藩領における金山の沿革 [地域社会研究 3(4)] 平 重道 1952 論文
999 日本鉱業史上に及ぼせる西洋技術に就いて新発見 [日本歴史 55] 小葉田 淳 1952 日本歴史学会 論文
1000 旧藩時代に於ける赤湯宮内附近の鉱山 [農村春秋 3] 中村 忠雄 1952 論文