※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-15. 法制史

4040件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
981 最高裁四・二七判決における解釈の一貫性問題について [法律時報 80(4)] 張 新軍 2008 日本評論社 論文
982 栄典制度の形成過程―官僚と華族の身分再編を中心に― [日本史研究 553] 刑部 芳則 2008 日本史研究会 論文
983 権門と聖断 [鎌倉遺文研究 22] 佐藤 泰弘 2008 鎌倉遺文研究会 論文
984 武家と四職大夫 [日本史研究 549] 木下 聡 2008 日本史研究会 論文
985 民主主義法学を求めて―「初期」理論史の素描― [法律時報 増刊] 戒能 道厚 2008 日本評論社 論文
986 現代税制改革史―終戦からバブル崩壊まで― 石 弘光【著】 2008 東洋経済新報社 著書
987 瑕疵担保責任の法的性質(1)―法定責任説の三つの考え方― [法律時報 80(8)] 野澤 正充 2008 日本評論社 論文
988 社会保障裁判運動と権利論 [法律時報 80(1)] 山本 忠 2008 日本評論社 論文
989 米国統治下の沖縄における職業紹介 [専修商学論集 87] 中野 育男 2008 専修大学学会 論文
990 米国統治下沖縄の失業保険 [専修商学論集 86] 中野 育男 2008 専修大学学会 論文
991 経済法学会の発足とその創生期の活動に見る問題意識 [法学研究 81(12)] 來生 新 2008 慶応義塾大学法学研究会 論文
992 西松建設会社事件に関する最高裁判決の枠組み論について [法律時報 80(4)] 辛 崇陽 2008 日本評論社 論文
993 象徴天皇制試論―君主主権から国民主権への転轍― [日本史研究 550] 河島 真 2008 日本史研究会 論文
994 資本主義法の現在 [法律時報 増刊] 広渡 清吾 2008 日本評論社 論文
995 身分犯における正犯と共犯(2) [立命館法学 317] 佐川 友佳子 2008 立命館大学法学会 論文
996 身分犯における正犯と共犯(3) [立命館法学 319] 佐川 友佳子 2008 立命館大学法学会 論文
997 近世における土地証文形式の変遷に関する分析―下総国香取郡鏑木村平山家の事例― [農業史研究 42] 中村 塑 2008 日本農業史学会 論文
998 近世の論所裁許と検使見分―裁許決定過程の検証とその転換― [栃木史学 22] 宮原 一郎 2008 国学院大学栃木短期大学史学会 論文
999 近世中後期幕府の上方支配―『御仕置例類集』の検討を中心に― [法制史研究 57] 小倉 宗 2008 法制史学会 論文
1000 近世京都の金銀出入と社会慣習 宇佐美 英機【著】 2008 清文堂出版 著書