※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-11. 救済制度

449件見つかりました。
表示数 表示順
Page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 20 23
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
81 戦時失業扶助と「社会都市」―第一次大戦期ハンブルクを事例として― [社会経済史学 80(1)] 森 宜人 2014 社会経済史学会 論文
82 1834年イギリス新救貧法再考 [政経研究 49(3)] 矢野 聡 2013 日本大学法学会 論文
83 1892年マックグレイス(Mcgrath)訴訟判決の理論構造と子の利益原則 [政経研究 49(3)] 東 和敏 2013 日本大学法学会 論文
84 20世紀初頭ドイツにおける都市交通の市営化と運賃制度の改定―フランクフルトにおける「社会政策的」運賃の導入― [経済学論集 79(2)] 馬場 哲 2013 東京大学経済学会 論文
85 R.オウエンの経営思想―労働者の困窮改善策― [下関市立大学論集 57(1)] 村田 和博 2013 下関市立大学学会 論文
86 Workhouse and Outdoor Relief: Poverty and Policy in 18th and 19th Centuries London [京都学園大学経営学部論集 22(1・2) 合併号] 乳原 孝 2013 京都学園大学経営学部学会 論文
87 アメリカにおける低所得コミュニティの開発と金融(上)―CRA(1977年)、CDFIファンド(1994年)、NMTC(2000年)を中心に― [立命館経済学 61(5)] 中本 悟 2013 立命館大学経済学会 論文
88 アメリカにおける低所得コミュニティの開発と金融(下)―CRA(1977年)、CDFIファンド(1994年)、NMTC(2000年)を中心に― [立命館経済学 61(6)] 中本 悟 2013 立命館大学経済学会 論文
89 アメリカの失業保険制度における連邦法の役割(1) [阪大法学 62(6)] 地神 亮佑 2013 大阪大学大学院法学研究科 論文
90 イギリス近世における貧民雇用論―マシュー・ヘイルとワークハウス― [京都学園大学経営学部論集 23(1)] 乳原 孝 2013 京都学園大学経営学部学会 論文
91 ザクセン統計局時代のエンゲル(2) ─福祉視点の確立から消費の統計学へ─ [季刊北海学園大学経済論集 60(4)] 太田 和宏 2013 北海学園大学経済学会 論文
92 フッガー家の公益活動と経営戦略 [横浜経営研究 33(4)] 吉森 賢 2013 横浜国立大学経営学会 論文
93 ボリシェヴィキ権力と21/22年飢饉 [史林 96(1)] 梶川 伸一 2013 史学研究会 論文
94 ロンドン大火後の市参事会の活動 [歴史評論 760] 菅原 未宇 2013 歴史科学協議会 論文
95 ローゼンウォルト基金のはじまり―タスキーギ学院の下で― [専修史学 55] 畑山 慎哉 2013 専修大学歴史学会 論文
96 両大戦間期イギリスにおける労働と福祉について―国民健康保険制度の運営実態分析を中心に― [経済科学 60(3)] 梅垣 宏嗣 2013 名古屋大学大学院経済学研究科 論文
97 大恐慌と州政府―農場抵当債務者救済諸法を素材として― [国民経済雑誌 207(1)] 折原 卓美 2013 神戸大学経済経営学会 論文
98 欧州に派遣された「女の軍人さん」―日赤救護班と第一次世界大戦― [人文研究 64] 荒木 映子 2013 大阪市立大学大学院文学研究科 論文
99 第1次世界大戦期ドイツの社会保険制度(3) [経済学研究 80(4)] 加来 祥男 2013 九州大学経済学会 論文
100 第1次世界大戦期ドイツの社会保険制度(2) [経済学研究 79(4)] 加来 祥男 2012 九州大学経済学会 論文