※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-24. 社会問題・社会運動

4178件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
81 戦後改革期~1950年代における都市住民の水利用と自治体―三島市(静岡県)を事例として― [史苑 78(2)] 沼尻 晃伸 2018 立教大学史学会 論文
82 戦後日本の地域医療・福祉をめぐる運動―入間医療生活協同組合の模索― [部落問題研究 224] 鬼嶋 淳 2018 部落問題研究所 論文
83 戦後過程と農家女性の地位 [駒沢大学経済学論集 49(3・4) 合併号] 姉歯 曉,溝手 芳計,番場 博之 2018 駒沢大学経済学会 論文
84 戦時期の労働と生活 (法政大学大原社会問題研究所叢書) 法政大学大原社会問題研究所,榎 一江【編】 2018 法政大学出版会 著書
85 摂津国神戸村における「行き倒れ」 [部落問題研究 227] 石橋 知之 2018 部落問題研究所 論文
86 新映画会社の設立構想とその挫折―「日映」事件とその歴史的意味― [立教経済学研究 71(4)] 井上 雅雄 2018 立教大学経済学研究会 論文
87 日常生活と戦争―銃後社会史研究の課題をめぐって― [歴史評論 820] 大串 潤児 2018 歴史科学協議会 論文
88 日本における「生活国家」論の潮流とその展開―1930年代~1950年代― [社会経済史学 83(4)] 松田 忍 2018 社会経済史学会 論文
89 日本における「生活改善」の思想的射程―1920年代~1930年代― [社会経済史学 83(4)] 満薗 勇 2018 社会経済史学会 論文
90 日露戦後期の軍隊立地と遊廓をめぐる社会状況―北海道旭川町の中島遊廓設置反対問題を中心に― [歴史学研究 968] 松下 孝昭 2018 歴史学研究会 論文
91 明治期北海道における人とハクチョウ [北海道博物館研究紀要 3] 山田 伸一 2018 北海道博物館 論文
92 昭和戦前期の日本における「知識階級失業者」をめぐる把握と対策 [歴史学研究 977] 町田 祐一 2018 歴史学研究会 論文
93 東北史から全体史へ―格差の歴史、序列の歴史、差別の歴史― [部落問題研究 225] 河西 英通 2018 部落問題研究所 論文
94 東日本の部落史 2 東北・甲信越編 東日本部落解放研究所【編】 2018 現代書館 著書
95 東日本の部落史 3 身分・生業・文化編 東日本部落解放研究所【編】 2018 現代書館 著書
96 沖縄の基地と地域―軍用地料問題と女性運動― [社会科学 47(4)] 桐山 節子 2018 同志社大学人文科学研究所 論文
97 炭鉱と「日本の奇跡」―石炭の多面性を掘り直す― 中澤 秀雄,嶋﨑 尚子【編著】 2018 青弓社 著書
98 生江孝之と部落問題―神戸時代を中心に― [部落問題研究 225] 荻原 園子 2018 部落問題研究所 論文
99 社会調査から見た部落問題の解決過程 [部落問題研究 225] 石倉 康次 2018 部落問題研究所 論文
100 第二次大戦下の小売業整備 [経営研究 69(1)] 石原 武政 2018 大阪市立大学経営学会 論文