※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-9. 思想史

2918件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
81 日本の開業思想―本多利明を中心に― [大阪商業大学論集 10(3)] 森岡 邦泰 2015 大阪商業大学商経学会 論文
82 日本社会事業思想小史―社会事業の成立と挫折― 吉田 久一【著】 ; 長谷川 匡俊,永岡 正己,宇都 榮子【編】 2015 勁草書房 著書
83 日本経済思想史―江戸から昭和― 川口 浩,石井 寿美世,ベティーナ・グラムリヒ=オカ,劉 群芸【著】 2015 勁草書房 著書
84 木綿問屋長井家江戸来状群における店則「店掟之事」―長谷川家・中井家・杉本家との比較を交えて― [大阪大学経済学 64(4)] 鈴木 敦子 2015 大阪大学大学院経済学研究科 論文
85 植民地支配責任論の系譜について [歴史評論 784] 板垣 竜太 2015 歴史科学協議会 論文
86 近代日本の植民地主義と国民国家論―津田左右吉の国民史をめぐる言説布置― [思想 1095] 磯前 順一 2015 岩波書店 論文
87 近江商人研究と「三方よし」論 [研究紀要 48] 宇佐美 英機 2015 滋賀大学経済学部附属史料館 論文
88 1932年の回教侮辱事件と胡適 [成蹊法学 80] 光田 剛 2014 成蹊大学法学会 論文
89 19世紀末日本の世界認識と地域構想―「東方策士」稲垣満次郎の対外論形成と地域社会への展開― [史林 97(2)] 中川 未来 2014 史学研究会 論文
90 The Kokuryūkai (black dragon society) and the rise of nationalism, pan-asianism, and militarism in Japan, 1901–1925 [International Journal of Asian Studies 11(2)] Sven Saaler 2014 Cambridge University Press 論文
91 「敗者」のナショナリズム―東海散士『佳人之奇遇』を通じて― [社会科学 43(4)] 竹内 加奈 2014 同志社大学人文科学研究所 論文
92 「新婦人」幽月(管野スガ)の困難―赤旗事件から大逆事件へ― [法学志林 111(4)] 関口 すみ子 2014 法政大学法学志林協会 論文
93 「日本の土壌から出てきた近代人」の思想―本田宗一郎と居残り佐平次(映画『幕末太陽傳』)― [金沢星稜大学論集 47(2)] 篠崎 尚夫 2014 金沢星稜大学経済学会 論文
94 『〈近代の超克〉論』と近代科学論への一考察 [高崎経済大学論集 57(3)] 今野 昌信 2014 高崎経済大学経済学会 論文
95 らいてう平塚明子の社会集団段階構築論 [日本歴史 798] 小嶋 翔 2014 日本歴史学会 論文
96 全体主義に対峙する恒藤恭―恒藤恭の国際法・世界法研究(4)― [法学雑誌 60(3・4) 合併号] 桐山 孝信 2014 大阪市立大学法学会 論文
97 国民国家と「世界秩序」論(1) [立命館法学 354] 中谷 義和 2014 立命館大学法学会 論文
98 山崎延吉の農本思想の変容(1)―合理主義者から精神主義者へ― [法政史学 81] 真板 道夫 2014 法政大学史学会 論文
99 山崎延吉の農本思想の変容(2)―合理主義者から精神主義者へ― [法政史学 82] 真板 道夫 2014 法政大学史学会 論文
100 岩波講座日本歴史 第7巻 中世2 大津 透,桜井 英治,藤井 讓治,吉田 裕,李 成市【編】 2014 岩波書店 著書