※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-8. 対外関係史

4634件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
81 清末の満州開放論について [大阪経大論集 68(6)] 閻 立 2018 大阪経大学会 論文
82 1871~1931年の日中貿易 [経済史研究 21] 樊 如森 ; 吉田 建一郎【訳】 2018 大阪経済大学日本経済史研究所 論文
83 Colonization and education: exploring the legacy of local elites in Korea [The Economic History Review 71(3)] Ji Yeon Hong, Christopher Paik 2018 Economic History Society (Basil Blackwell) 論文
84 GHQによる日本石炭鉱業に関する占領政策(1) [広島大学経済論叢 41(3)] 大畑 貴裕 2018 広島大学経済学会 論文
85 The expanding Empire and spatial distribution of economic activity: the case of Japan’s colonization of Korea during the prewar period [The Economic History Review 71(2)] Kentaro Nakajima, Tetsuji Okazaki 2018 Economic History Society (Basil Blackwell) 論文
86 「〈異・外国人〉との子ども」研究の整理と「からゆきさん」事例 [歴史評論 815] 嶽本 新奈 2018 歴史科学協議会 論文
87 「ネパールと日本」再考―ネパールと日本(2.1)― [駒沢大学経営学部研究紀要 49(1・2) 合併号] 明石 博行 2018 駒沢大学 論文
88 「日本人」と〈異・外国人〉の子どもの処遇―江戸期から明治期にかけて― [歴史評論 815] 嘉本 伊都子 2018 歴史科学協議会 論文
89 「民衆生活史」を通して「揺れる沖縄」を透視すること―川平報告へのコメント― [歴史と民俗 34] 安田 常雄 2018 神奈川大学日本常民文化研究所 論文
90 アジアのなかの博多湾と箱崎 九州史学研究会【編】 2018 勉誠出版 著書
91 アジアを見る眼―東亜同文書院の中国研究― 三好 章【編】 2018 あるむ 著書
92 アジア・太平洋戦争と石油 ― 戦備・戦略・対外政策― 岩間 敏【著】 2018 吉川弘文館 著書
93 イスラーム世界と帝国日本経済―戦間期の大阪・神戸の対中東向け綿製品の輸出貿易をめぐって― [経済史研究 21] 坂本 勉 2018 大阪経済大学日本経済史研究所 論文
94 オーストラリア、シンガポールでの日本軍の 「痕跡」と「国際協調主義」 [名古屋学院大学論集(社会科学篇) 55(2)] 飯島 滋明 2018 名古屋学院大学総合研究所 論文
95 スペリー・ランドの日本進出と東芝 [経営史学 53(1)] 青木 洋 2018 経営史学会 論文
96 セントルイス万国博覧会における日米関係―世紀転換期の日米の外交的意図に着目して― [お茶の水史学 61] 加藤 絵里子 2018 読史会 論文
97 トンマーゾ・ディ・サヴォイア王子の二度目の来日(1879-1881年)とその歴史的意義―イタリア王国に対する明治政府の外交姿勢を中心に― [文化史学 74] ポッツィ・カルロ・エドアルド 2018 文化史学会 論文
98 ドル防衛と日米関係―高度成長期日本の経済外交 1959~1969年― 高橋 和宏【著】 2018 千倉書房 著書
99 パリ講和会議と対華二十一カ条―山東問題を中心に― [北大史学 58] 楊 茜 2018 北大史学会 論文
100 プラント輸出と戦後賠償の狭間―岸政権下における輸銀法および輸出保険制度の改正― [山口経済学雑誌 67(1・2) 合併号] 八代 拓 2018 山口大学経済学会 論文