※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-4. 近世史

4172件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
81 綱吉政権期の捨馬札 [交通史研究 94] 橘 敏夫 2019 交通史研究会 論文
82 織田信長と銀山・撰銭令 [歴史学研究 988] 黒嶋 敏 2019 歴史学研究会 論文
83 自然災害と近世宿場の移転―東海道駿河国における吉原宿の発掘成果を中心に― [駿台史学 167] 佐藤 祐樹 2019 駿台史学会 論文
84 若狭小浜藩主酒井家の墓制―江戸と国元、本葬と分霊― [人文社会科学論叢 6] 関根 達人 2019 弘前大学人文社会科学部 論文
85 西海捕鯨業における漁場秩序と地域社会―五島列島黒藻瀬をめぐる争論を事例にして― [九州史学 183] 古賀 康士 2019 九州史学研究会 論文
86 豊臣政権の京都政策 [日本史研究 677] 谷 徹也 2019 日本史研究会 論文
87 豊臣秀吉の「唐入り」構想―その成立・表明と現実化― [立正史学 125] 堀 新 2019 立正大学史学会 論文
88 近世中期高野山寺領三軒茶屋の発展と生活 [和歌山地方史研究 77] 笠原 正夫 2019 和歌山地方史研究会 論文
89 近世前期における河内狭山池集水域の開発とその影響 [歴史学研究 990] 市川 秀之 2019 歴史学研究会 論文
90 近世地方寺院経営史の研究 田中 洋平【著】 2019 吉川弘文館 著書
91 近世大嘗祭に於ける荒見川祓の研究―儀式次第と作法・祓具の分析を手掛かりとして― [国学院雑誌 120(11)] 吉永 博彰 2019 国学院大学 論文
92 近世大坂干鰯商人と住吉大社境内の石燈籠―豊後国佐伯藩の交易を通じて― [なにわ大阪研究 1] 高野 鉄平 2019 関西大学 論文
93 近世後期、紀州藩における下級武士の住宅について [和歌山地方史研究 77] 山下 奈津子 2019 和歌山地方史研究会 論文
94 近世後期における在払米の展開と酒造業―東上総を中心に―(2017年度大会:近世関東における領主米の輸送と流通Ⅰ) [関東近世史研究 83] 高橋 伸拓 2019 関東近世史研究会 論文
95 近世後期の公家社会と金融 [日本史研究 679] 佐藤 雄介 2019 日本史研究会 論文
96 近世後期の地域経済と商人―備中国南西部と大坂との関係を中心に― [日本史研究 679] 東野 将伸 2019 日本史研究会 論文
97 近世後期の朝廷と幕府の災害祈禱―安永~安政期― [千葉経済論叢 61] 間瀬 久美子 2019 千葉経済大学 論文
98 近世後期の林業・営農からみた山村の経済危機(中の二)―信州木曽山地方と王瀧村を中心として― [金鯱叢書:史学美術史論文集 46] 大崎 晃 2019 徳川黎明会 論文
99 近世後期の焼畑と村落構造 [歴史評論 825] 町田 哲 2019 歴史科学協議会 論文
100 近世後期日本知識人の日朝関係認識―文化度通信使との接触を通じて― [歴史評論 834] 松本 智也 2019 歴史科学協議会 論文