※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第一部 [総覧] 1-9. 経済史・経営史一般

1801件見つかりました。
表示数 表示順
Page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 20 30 40 50 60 70 80 90 91
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
81 経済発展理論の展開とアシモグルの制度論 [政経研究 49(3)] 稲葉 守満 2013 日本大学法学会 論文
82 近代世界システム Ⅲ―「資本主義的世界経済」の再拡大 1730s-1840s― I. ウォーラーステイン【著】 ; 川北 稔【訳】 2013 名古屋大学出版会 著書
83 途上国の旅―開発政策のナラティブ― 浅沼 信爾,小浜 裕久【著】 2013 勁草書房 著書
84 金融の世界史―バブルと戦争と株式市場― (新潮選書) 板谷 敏彦【著】 2013 新潮社 著書
85 ウィリアム・ペティの租税国家論(2)―『租税貢納論』の視界― [政治・経済・法律研究 14(2)] 大倉 正雄 2012 拓殖大学政治経済研究所 論文
86 19世紀オランダのアジア貿易における海運輸送料の推移 [成蹊大学経済学部論集 43(1)] 川越 俊彦 2012 成蹊大学経済学部学会 論文
87 2011年辽宋西夏金元经济史研究述评 [中國史研究动态 393] 李 华瑞 2012 中国社会科学院历史研究所 論文
88 Charles Huttonの『簿記書』初版をめぐって [佐賀大学経済論集 45(3)] 山下 壽文 2012 佐賀大学経済学会 論文
89 「ヨーロッパの奇跡」再考―「大分岐」論争とその後― [経済セミナー 667] 杉原 薫 2012 日本評論社 論文
90 「企業と社会」関係論への歴史的視座― 大企業権力への「社会」からのガバナンス― [商学論纂 53(5・6) 合併号] 小阪 隆秀 2012 中央大学商学研究会 論文
91 「制度学派経営学」における社会と企業―バーリー&ミーンズとフォレットを中心として― [商学論纂 53(5・6) 合併号] 國島 弘之 2012 中央大学商学研究会 論文
92 わが国原価計算制度のドイツ化に関する一考察―国家総動員法体制下での原価計算制度の進展― [専修商学論集 95] 建部 宏明 2012 専修大学学会 論文
93 カール・ポラニーと宇野弘蔵─方法上の対話─ [季刊北海学園大学経済論集 60(2)] 河西 勝 2012 北海学園大学経済学会 論文
94 セントラル・バンキングの歴史的分析視角 [経済学論究 65(4)] 春井 久志 2012 関西学院大学経済学部研究会 論文
95 人間と環境の歴史に向けて―過度に国家を重視して語るのはやめよう― [経済セミナー 667] アンソニー・リード ; 宝利 ひとみ【訳】 2012 日本評論社 論文
96 企業の進化と組織間ネットワーク―ネットワーク組織論序説― [流通経済大学論集 47(3)] 梅木 眞 2012 流通経済大学経済学部 論文
97 体位と経済発展 [経済セミナー 667] 斎藤 修 2012 日本評論社 論文
98 共同体・国家および公共性について─政治経済学・経済史からみる公共性─ [季刊北海学園大学経済論集 60(2)] 小坂 直人 2012 北海学園大学経済学会 論文
99 創業者企業・同族支配企業・経営者企業のライフ・サイクル― 所有と支配と経営の視点からの考察― [日本経大論集 42(1)] 吉次 啓ニ 2012 日本経済大学経済研究会 論文
100 商工省「財務諸表準則」(1934年)の再評価―「企業会計原則」に対する先駆性― [専修商学論集 95] 安藤 英義 2012 専修大学学会 論文