※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-23. 身分・階級

2708件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
961 〈史料紹介〉多久家『御屋形日記』から [佐賀部落解放研究所紀要 : 部落史研究 15] 中村 久子 1998 佐賀部落解放研究所 論文
962 「士農工商」論ノート [経済史研究 2] 大島 真理夫 1998 大阪経済大学日本経済史研究所 論文
963 佐賀県における部落史の現状と課題 [部落解放史ふくおか 91] 中村 久子 1998 福岡部落史研究会 論文
964 千人同心の訴訟とその変容—『月番日記』を中心として— [創価大学人文論集 10] 開沼 正 1998 創価大学人文学会 論文
965 大分の部落史研究の今後を展望する [部落解放史ふくおか 91] 一法師 英昭 1998 福岡部落史研究会 論文
966 宮崎県の部落史研究の現状と課題 [部落解放史ふくおか 91] 稲森 建蔵,松下 志朗 1998 福岡部落史研究会 論文
967 幕藩制社会と領内支配 柳田 和久【著】 1998 文献出版 著書
968 御用達職人の存在形態—御印判師佐々木家をめぐって— [地方史研究 48(2)] 堤 州夫 1998 地方史研究協議会 論文
969 戦後民主主義と部落問題 [社会科学討究 43(3)] 黒川 みどり 1998 早稲田大学アジア太平洋研究センター 論文
970 日本近代史研究における洞部落移転問題の位置—奈良県高市郡白橿村洞部落移転に関する史料紹介— [部落問題研究 143] 竹末 勤 1998 部落問題研究所 論文
971 明治期における「武士」から士族への連続性と不連続性—「武士」身分の解体— [歴史評論 581] 濱名 篤 1998 歴史科学協議会 論文
972 最近の部落史研究の動向とその課題 [佐賀部落解放研究所紀要 : 部落史研究 15] 山本 尚友 1998 佐賀部落解放研究所 論文
973 水平社運動における階級的連帯の再検討—「異化」と「同化」の視角から— [部落問題研究 144] 黒川 みどり 1998 部落問題研究所 論文
974 熊本の部落史研究の現状と課題 [部落解放史ふくおか 91] 樋口 輝幸 1998 福岡部落史研究会 論文
975 虚妄の部落史—畑中敏之氏の議論への批判(1)— [人文学報 287] 峯岸 賢太郎 1998 東京都立大学人文学部 論文
976 蝦夷地第二次直轄期のアイヌ政策 [北大史学 38] 麓 慎一 1998 北大史学会 論文
977 被差別部落の民俗と伝承 本田 豊【著】 1998 三一書房 著書
978 賤視の歴史的形成 森田 康夫【著】 1998 部落解放研究所 著書
979 近世おんぼう身分と村落—紀の川筋・泉南地域— [部落問題研究 144] 藤本 清二郎 1998 部落問題研究所 論文
980 近世後期の武士身分と都市社会—「下級武士」の問題を中心に— [歴史学研究 716] 松本 良太 1998 歴史学研究会 論文