※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-21. 財政・租税

2112件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
961 日本の地方財政の特質と変貌 [岡山大学経済学会雑誌 24(4)] 坂本 忠次 1993 岡山大学経済学会 論文
962 日本独占資本主義体制の確立と税制改正問題(1)—とくに1920年の所得税制改正を中心として— [帝京経済学研究 26(2)] 野口 尚 1993 帝京大学経済学会 論文
963 明治初期の貢租政策に関する一考察—1871・2年の貢租政策の基調について— [佐賀大学経済論集 25(6)] 長野 暹 1993 佐賀大学経済学会 論文
964 松本藩収納六公四民の実態 [信濃 45(8)] 横山 篤美 1993 信濃史学会 論文
965 祭礼をめぐる負担と贈与—春日若宮祭の頭役について— [歴史学研究 652] 安田 次郎 1993 歴史学研究会 論文
966 秋田藩財用方役人の確立—本方奉行・財用方勘定奉行の成立を中心に— [歴史 80] 森 朋久 1993 東北史学会 論文
967 租税資料叢書 第6巻 国税庁税務大学校租税資料室【編】 1993 国税庁税務大学校租税資料室 著書
968 藩財政改革家石田小右衛門研究のあゆみ(3)—泉州唐金屋・食家と大坂の市民的文芸— [地域史研究:尼崎市史研究紀要 23(1)] 林 基 1993 尼崎市立地域研究史料館 論文
969 農地の宅地並み課税の問題点 [関西学院経済学研究 24] 宮川 敏治 1993 関西学院大学大学院経済学研究科研究会 論文
970 近世前期羽州丸岡領と庄内藩預地支配 [地方史研究 43(3)] 本間 勝喜 1993 地方史研究協議会 論文
971 近世徴租法と農民生活 森 杉夫【著】 1993 柏書房 著書
972 通商産業政策史 第11巻 第Ⅲ期 高度成長期(4) 通商産業政策史編纂委員会【編】 1993 通商産業調査会 著書
973 通商産業政策史 第12巻 第Ⅳ期 多様化時代(1) 通商産業政策史編纂委員会【編】 1993 通商産業調査会 著書
974 通商産業政策史 第14巻 第Ⅳ期 多様化時代(3) 通商産業政策史編纂委員会【編】 1993 通商産業調査会 著書
975 鎌倉時代の年貢付加税—口米・莚付・数(員)米の検討— [日本史研究 370] 永松 圭子 1993 日本史研究会 論文
976 高橋是清の財政政策と深井英五 [同志社商学 45(2・3) 合併号] 杉江 雅彦 1993 同志社大学商学会 論文
977 19世紀の泉州幕府領・御三卿領知の貢租—石代値段と江戸廻米— [大阪経大論集 42(6)] 山口 之夫 1992 大阪経大学会 論文
978 ドッジ・ラインの歴史的意義 [土地制度史学 34(3)] 浅井 良夫 1992 土地制度史学会 論文
979 上田藩の貫高制 [信濃 44(2・3)] 横山 十四男 1992 信濃史学会 論文
980 中世前期の朝廷財政について [史学雑誌 101(4)] 本郷 恵子 1992 史学会 論文