※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-3. 原始産業・土地制度

1755件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
941 湖南省水口山鉛鉱をめぐる中日交渉―1910年代― [近代中国研究彙報 19] 于 乃明 1997 東洋文庫近代中国研究委員会 論文
942 災害から見た近代中国の農業構造の特質について―1934年における華中東部の大干害を例として― [近代中国研究彙報 19] 弁納 才一 1997 東洋文庫近代中国研究委員会 論文
943 科田法の再検討—土地制度史からみたその制定の意義をめぐる一試論— [史淵 134] 六反田 豊 1997 九州大学文学部 論文
944 統計からみた植民地期朝鮮の農業地帯別農民層分解—台湾との比較を兼ねて— [産業と経済 11(4)] 河合 和男 1997 奈良産業大学経済学会 論文
945 緑の革命とその暴力 ヴァンダナ・シヴァ【著】 ; 浜谷 喜美子【訳】 1997 日本経済評論社 著書
946 近代中国華北地域の地主階層—その性格規定と経済的基盤の変化— [研究論集 31] 柳澤 和也 1997 神奈川大学大学院経済学研究科 論文
947 雲南の森林史(1)—中甸盆地の神山— [東南アジア研究 35(3)] 阿部 健一 1997 京都大学東南アジア研究センター 論文
948 雲南の森林史(2)—中標高盆地の森林破壊とユーカリ植林— [東南アジア研究 35(3)] 阿部 健一 1997 京都大学東南アジア研究センター 論文
949 韓国農地改革前後における地主制の展開と衰退—烏山市「車家」の事例を中心に— [土地制度史学 39(2)] 宋 在晟 1997 土地制度史学会 論文
950 1930年代における浙江省の棉花改良事業について [社会経済史学 62(5)] 弁納 才一 1996 社会経済史学会 論文
951 『チャイニーズ・レポジトリー』誌所載清代農具図の再検討 [歴史と民俗 13] 河野 通明 1996 神奈川大学日本常民文化研究所 論文
952 アラブ征服地における私的土地所有の起源をめぐって [東洋史研究 54(4)] 森本 公誠 1996 東洋史研究会 論文
953 インドネシア東部における入漁問題に関する若干の考察 [龍谷大学経済学論集 35(4)] 秋道 智彌 1996 龍谷大学経済学会 論文
954 タイ水産業における華人の活躍—ラヨーン県ラヨーン市およびバンペー地区のケースから— [龍谷大学経済学論集 35(4)] 赤嶺 綾子 1996 龍谷大学経済学会 論文
955 元代江南投下領の分賜について [史窓 53] 植松 正 1996 京都女子大学史学会 論文
956 北宋期の荊湖路「溪峒蠻」地開拓について [東洋史研究 54(4)] 上西 泰之 1996 東洋史研究会 論文
957 古アッシリア朝に於けるアナトリアの一地方都市シャラフシュワ—鉱山都市の可能性をめぐって— [史観 134] 川崎 康司 1996 早稲田大学史学会 論文
958 台湾茶業における台湾人資本の発展—1910年代を中心に— [社会経済史学 61(6)] やまだ あつし 1996 社会経済史学会 論文
959 唐宋變革期農業社會史研究 大澤 正昭【著】 1996 汲古書院 著書
960 土地と権力—中国の農村革命— 田中 恭子【著】 1996 名古屋大学出版会 著書