※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-9. 思想史

2918件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
941 日本主義的教養と1930年代の仏教者―暁烏敏と記紀神話の世界― [季刊日本思想史 69] 福島 栄寿 2006 日本思想史懇話会 論文
942 日本人の朝鮮観―その光と影― 琴 秉洞【著】 2006 明石書店 著書
943 日本文化の諸相―その継承と創造― 近畿大学日本文化研究所【編】 2006 風媒社 著書
944 日興の教学思想の諸問題(1) 資料編 [創価大学人文論集 18] 宮田 幸一 2006 創価大学人文学会 論文
945 旧藩の超越―明治10年代の陸羯南を題材として― [歴史 106] 鈴木 啓孝 2006 東北史学会 論文
946 明治憲法体制の危機と立憲主義思想の臨界点―天皇機関説事件をめぐる憲法論の相克を中心にして― [日本史研究 532] 林 尚之 2006 日本史研究会 論文
947 明治文壇を騒がせたニーチェイズム [武蔵大学人文学会雑誌 37(4)] 杉田 弘子 2006 武蔵大学人文学会 論文
948 明治維新を考える 三谷 博【著】 2006 有志舎 著書
949 昭和教育史―天皇制と教育の史的展開― 新版 久保 義三【著】 2006 東信堂 著書
950 木村蒹葭堂と薩摩藩士林与一郎 [国学院雑誌 107(2)] 林 陸朗 2006 国学院大学 論文
951 本居宣長の研究 岡田 千昭【著】 2006 吉川弘文館 著書
952 東アジア陽明学の展開 崔 在穆【著】 2006 ぺりかん社 著書
953 樋口一葉を哀悼した中国革命家陳少白―伊東夏子・副島八十六・片山潜・孫文を結ぶもの― [史艸 47] 久保田 文次 2006 日本女子大学史学研究会 論文
954 歌における<今>の世と<危機>の言説―『国歌八論』という思想空間― [季刊日本思想史 69] 岩根 卓史 2006 日本思想史懇話会 論文
955 民主主義・平和主義・社会主義―日本共産主義運動史研究の最近の10年― [史林 89(1)] 田中 真人 2006 史学研究会 論文
956 水戸史学の各論的研究 但野 正弘【著】 2006 慧文社 著書
957 湯浅泰雄全集 第12巻 日本哲学・思想史Ⅴ 湯浅 泰雄【著】 2006 白亜書房 著書
958 物の哀れを知るより外なし―物語享受者の文学論― [季刊日本思想史 69] 子安 宣邦 2006 日本思想史懇話会 論文
959 現代日本の「ナショナリズム」―何が問われているのか― [社会科学研究 58(1)] 平石 直昭 2006 東京大学社会科学研究所 論文
960 白樂濬と南原繁における教育理念と政治思想の展開(1)―二人の「伝統」と「西欧」思想に対する認識を中心として― [法学志林 104(1)] 崔 先鎬 2006 法政大学法学志林協会 論文