※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-6. 地方史・歴史地理

12898件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
941 日本の対外関係 5 地球的世界の成立 荒野 泰典,石井 正敏,村井 章介【編】 2013 吉川弘文館 著書
942 日本中世境界史論 村井 章介【著】 2013 岩波書店 著書
943 日本古代の寺院・官衙造営―長屋王政権の国家構想― 須田 勉【著】 2013 吉川弘文館 著書
944 日本相撲司の成立―吉田司家の権威形成過程― [熊本史学 97] 内山 幹生 2013 熊本史学会 論文
945 日本近世の行政と地域社会 吉村 豊雄【著】 2013 校倉書房 著書
946 日清戦争時の山口県での動向─県の郡への訓令等を中心として─ [山口県史研究 21] 木京 睦人 2013 山口県 論文
947 日清戦後における福岡県の台湾産業調査事業についての一考察 [史海 60] 小正 展也 2013 東京学芸大学史学会 論文
948 日蓮宗と戦国京都 河内 将芳【著】 2013 淡交社 著書
949 日野商人・中井源左衛門光基の旅日記について―東北地方での商業活動と地震の記録― [彦根論叢 395] 青柳 周一 2013 滋賀大学経済学会 論文
950 明和上知と兵庫勤番所 [ヒストリア 240] 髙久 智広 2013 大阪歴史学会 論文
951 明治期における福山義倉の組織変革 [史学研究 282] 平下 義記 2013 広島史学研究会 論文
952 明治期の地方郵便史─追貝郵便局─ [郵便史研究 : 郵便史研究会紀要 34] 設楽 光弘 2013 郵便史研究会 論文
953 明治期地方都市における個別町の組織と機能―川越を事例として― [国史学 210] 伊藤 久志 2013 国史学会 論文
954 昭和13(1938)年「阪神大水害」における神戸区町会連合会の対応 [農業史研究 47] 加藤 尚子 2013 日本農業史学会 論文
955 昭和戦前期における伊勢参宮修学旅行の研究 [人文地理 65(4)] 太田 孝 2013 人文地理学会 論文
956 昭和戦時期の諸物資配給からみた集落生活―昭和18年長野県南安曇郡高家村役場文書を手がかりに― [信濃 65(7)] 黒﨑 八洲次良 2013 信濃史学会 論文
957 木曽・旧宮越宿と原野村の中山道彩色絵から(上)―絵図にみるいくつかを― [信濃 65(3)] 神村 透 2013 信濃史学会 論文
958 木曽・旧宮越宿と原野村の中山道彩色絵から(下)─農家の大きさをみる─ [信濃 65(4)] 神村 透 2013 信濃史学会 論文
959 木曾義仲の発給文書 [信濃 65(12)] 長村 祥知 2013 信濃史学会 論文
960 村の召集令状―長野県北安曇郡社村の兵事文書から― [信濃 65(9)] 小松 芳郎 2013 信濃史学会 論文