※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第一部 [総覧] 1-9. 経済史・経営史一般

1801件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
921 戦後世界貿易の発展と構造変化 青木 健【著】 1983 谷沢書房 著書
922 比較経済発展論—歴史的動学理論の形成— 斎藤 謹造【著】 1983 東洋経済新報社 著書
923 社会的分業と交通—交通の生成と発展に関する学説史汎論— [産業経済研究 24(3)] 野田 秋雄 1983 久留米大学産業経済研究会 論文
924 私的所有と世界帝国の形成 [経済学論叢 32(3・4)] 辻 忠夫 1983 同志社大学経済学会 論文
925 総合商社形成の論理と実態—比較経営史からの一試論— [一橋論叢 90(3)] 米川 伸一 1983 一橋大学一橋学会 論文
926 資本主義経済史の課題と方法 [経済科学 31(1)] 藤瀬 浩司 1983 名古屋大学経済学部 論文
927 近代化の比較史的研究—資本主義への移行— 高橋 幸八郎【著】 1983 岩波書店 著書
928 近代産業諸社会成立にかんする一般理論への道?—大塚久雄『資本主義の精神』の構想に対する評註— [社会経済史学 49(4)] エッカルト・シュレマー 1983 社会経済史学会 論文
929 A・D・チャンドラーの経営史の方法(上) [商学討究 32(3)] 榎本 悟 1982 小樽商科大学 論文
930 エネルギー資源問題と貿易摩擦に関する一試論 [エコノミア 74] 鎌田 武治 1982 横浜国立大学経済学会 論文
931 サミール・アミンの周辺資本主義の歴史的構造について [商学論究 29(2-4) 合併号] 佐藤 明 1982 関西学院大学商学研究会 論文
932 ジョン・ミラーにおける市民社会史 [立教経済学論叢 20] 太田 要 1982 立教大学大学院経済学研究会 論文
933 ニュー・エコノミック・ヒストリーをめぐる方法論争—フォーゲルの所論を手懸かりに— [西洋史学 126] 芝井 敬司 1982 日本西洋史学会 論文
934 世界大恐慌(1929‐33年)論 [経済学論集 47(4)] 侘美 光彦 1982 東京大学経済学会 論文
935 中世都市共同体に関する一観点 [東北学院大学論集(経済学) 90] 大槻 清 1982 東北学院大学文経法学会 論文
936 予算管理発達史序説 [会計 121(6)] 小林 健吾 1982 日本会計学会 論文
937 企業者と経営者についてのノート—経済学と商学— [金融経済 197] 高橋 泰蔵 1982 金融経済研究所 論文
938 企業者活動と経済発展に関する比較史的考察—P・H・ウィルケンの研究を中心にして— [関西学院商学研究 14] 田中 三樹 1982 関西学院大学大学院 論文
939 共同体と近代 小谷 汪之【著】 1982 青木書店 著書
940 再論紡績企業成長の国際比較 [社会経済史学 47(5)] 米川 伸一 1982 社会経済史学会 論文