※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-19. 企業・組合

4418件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
921 出光興産の自己革新  (一橋大学日本企業研究センター研究叢書 4) 橘川 武郎,島本 実,鈴木 健嗣,坪山 雄樹,平野 創【著】 2012 有斐閣 著書
922 創業者企業・同族支配企業・経営者企業のライフ・サイクル― 所有と支配と経営の視点からの考察― [日本経大論集 42(1)] 吉次 啓ニ 2012 日本経済大学経済研究会 論文
923 占領初期日本社会党の中小企業政策―1947年総選挙を中心に― [社会経済史学 77(4)] 浅野 敬一 2012 社会経済史学会 論文
924 原価計算基準から原価・収益計算基準へ [会計 181(2)] 尾畑 裕 2012 森山書店 論文
925 台湾と満洲の企業構成 [立教経済学研究 65(4)] 須永 徳武 2012 立教大学経済学研究会 論文
926 台湾拓殖株式会社の東台湾経営―国策会社と植民地の改造― 林 玉茹【著】 ; 森田 明,朝本 照雄【訳】 2012 汲古書院 著書
927 史料「取引勘定書類」について―既発表の拙稿にかかる問題提起とともに― [三菱史料館論集 13] 日向 祥子 2012 三菱経済研究所 論文
928 図説 明治の企業家 宮本 又郎【編】 2012 河出書房新社 著書
929 在華紡勤務16年の回顧―荒川安二氏(内外綿)インタビュー(1974年8月2日)― [近代中国研究彙報 34] 桑原 哲也【聞き手】 ; 芦沢 知絵【校閲】 2012 東洋文庫近代中国研究委員会 論文
930 地方の企業勃興とその担い手―福岡県を事例として― [経営史学 47(1)] 草野 真樹 2012 経営史学会 論文
931 堀江・あみだ池大黒の二百年 [大阪の歴史 78] 水知 悠之介 2012 大阪市史編纂所 論文
932 塩水港製糖株式会社の失敗と再生(I)― 企業者槇哲の挫折と復活― [商学論纂 54(1・2) 合併号] 久保 文克 2012 中央大学商学研究会 論文
933 大手化粧品メーカーの経営史的研究 井田 泰人【著】 2012 晃洋書房 著書
934 大正・昭和初期の大阪港と経済団体―大阪商工会議所を中心に― [交通史研究 76] 伊藤 敏雄 2012 交通史研究会 論文
935 大正・昭和前期の東京近郊における耕地整理組合経営―玉川全円耕地整理組合を事例として― [青山経済論集 64(2)] 高嶋 修一 2012 青山学院大学経済学会 論文
936 大正前期における企業論研究の動向(1) [桃山学院大学経済経営論集 53(4)] 片岡 信之 2012 桃山学院大学総合研究所 論文
937 大正前期における企業論研究の動向(2) [桃山学院大学経済経営論集 54(1)] 片岡 信之 2012 桃山学院大学総合研究所 論文
938 大阪道修町薬種問屋塩野義商店の製薬会社への発展について [経済史研究 16] 張 文遠 2012 大阪経済大学日本経済史研究所 論文
939 天明年間における三井越後屋の伯州木綿仕入活動 [三井文庫論叢 46] 下向井 紀彦 2012 三井文庫 論文
940 官営八幡製鐵所論―国家資本の経営史― 長島 修【著】 2012 日本経済評論社 著書