※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-5. 商業・貿易

1482件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
901 中国における原価管理に関する一考察 [経営研究 56(4)] 卜 志強 2006 大阪市立大学経営学会 論文
902 中国の開港と沿海市場―中国近代経済史に関する一視点― 宮田 道昭【著】 2006 東方書店 著書
903 中國産アヘンの販賣市場(1870年代~1906年) [東方学報 78] 林 滿紅 2006 京都大学人文科学研究所 論文
904 中華民国期中国の食糧事情に関する調査と研究について [近代中国研究彙報 28] 弁納 才一 2006 東洋文庫近代中国研究委員会 論文
905 伝統医療の復興とタイ・マッサージの普及―北タイにおける村民の対応― [東南アジア研究 44(1)] 飯田 淳子 2006 京都大学東南アジア研究センター 論文
906 元代の水運・海運をめぐる諸論点―河南江北行省との関わりを中心に― [愛媛大学教育学部紀要 53(1)] 矢澤 知行 2006 愛媛大学教育学部 論文
907 古代ウイグル語文献に見えるbaγについて―トゥルファンの棉布の規格に関する一考察― [東洋学報 88(3)] 田先 千春 2006 東洋文庫 論文
908 国民革命前夜の中英経済関係に関する一考察―二つの未完の合辦事業記録を中心に― [東洋学報 88(2)] 本野 英一 2006 東洋文庫 論文
909 姜詔書と王越石―『韻石齋筆談』に見る明末清初の芸術市場と徽州商人の活動― [東洋史研究 64(4)] 井上 充幸 2006 東洋史研究会 論文
910 平安朝の「唐物」研究と「東アジア」 [歴史評論 680] 皆川 雅樹 2006 歴史科学協議会 論文
911 戦後内戦期における中国共産党の東北支配と対ソ交易 [歴史学研究 814] 大沢 武彦 2006 歴史学研究会 論文
912 日系コンビニエンス・ストアの国際展開 [早稲田商学 409,410 合併号] 川辺 信雄 2006 早稲田商学同攻会 論文
913 明治期における日本商社の豪州進出 [経済志林 73(4)] 天野 雅敏 2006 法政大学経済学会 論文
914 朝鮮前期の浦所に関する考察 [九州産業大学国際文化学部紀要 34] 李 泰勲,長 節子 2006 九州産業大学国際文化学会 論文
915 東アジアにおける越境経営の先例―新羅坊・倭館・唐人屋敷を拠点とした貿易と国際活動― [新潟産業大学経済学部紀要 30] 金 光林 2006 新潟産業大学東アジア経済文化研究所 論文
916 東南アジア陶磁器交易と貿易船の関係―空間情報学の視点で探る― [経済学雑誌 107(3)] 柴山 守 2006 大阪市立大学経済学会 論文
917 海域から見た歴史―インド洋と地中海を結ぶ交流史― 家島 彦一【著】 2006 名古屋大学出版会 著書
918 清代薊糧考 [名古屋大学東洋史研究報告 30] 山本 進 2006 名古屋大学東洋史研究会 論文
919 清朝のアムール政策と少数民族 松浦 茂【著】 2006 京都大学学術出版会 著書
920 清末民初揚子江中上流域における棉花流通 [社会経済史学 71(6)] 瀬戸林 政孝 2006 社会経済史学会 論文