※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-6. 鉱業

1007件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
901 明治期における地方産業資本の成立と変遷 [経営と経済 49(3)] 有田 辰男 1969 長崎大学経済学部研究会 論文
902 第二次大戦中の鉛・亜鉛の統制 [三井金属修史論叢 3] 山田 久次郎 1969 三井金属鉱業修史委員会 論文
903 近世手草鉄山について [兵庫史学 51] 宇野 正碤 1969 兵庫史学会 論文
904 鉱山史話—九州編(1)— 木下 亀城【著】 1969 ラテイス 著書
905 飛騨平湯鉱山史の研究—明治以前における— [三井金属修史論叢 3] 小葉田 淳 1969 三井金属鉱業修史委員会 論文
906 飛驒代官所「銀山方日記」 [三井金属修史論叢 3] 前田 保治 1969 三井金属鉱業修史委員会 論文
907 三井組神岡進出の背景 [三井金属修史論叢 1] 岩崎 宏之 1968 三井金属鉱業修史委員会 論文
908 三井財閥形成過程における神岡鉱山について [三井金属修史論叢 2] 加藤 幸三郎 1968 三井金属鉱業修史委員会 論文
909 宝達金山に関する史料研究 [北陸史学 16] 堀田 成雄 1968 北陸史学会 論文
910 幕領下の茂住銀山 [三井金属修史論叢 2] 日置 弥三郎 1968 三井金属鉱業修史委員会 論文
911 日本石炭産業分析 隅谷 三喜男【著】 1968 岩波書店 著書
912 日本金属鉱業発展史序説 [追手門経済論集 3(1)] 目崎 憲司 1968 追手門学院大学経済学会 論文
913 日本鉱山史の研究 小葉田 淳【著】 1968 岩波書店 著書
914 神岡鉱山における俘虜労働 [三井金属修史論叢 2] 佐々木 享 1968 三井金属鉱業修史委員会 論文
915 神岡鉱山の鹿間谷時代略史 [三井金属修史論叢 1] 西野 正平 1968 三井金属鉱業修史委員会 論文
916 絵巻に現われた炭坑の労働と生活 [西日本文化 40] 永末 十四生 1968 西日本文化協会 論文
917 近世鉱山史の概要 [三井金属修史論叢 1] 小葉田 淳 1968 三井金属鉱業修史委員会 論文
918 兵庫県における中世の石大工 [地方史研究 17(2)] 田岡 香逸 1967 地方史研究協議会 論文
919 嘉穂炭鉱史(福岡県嘉穂郡) 日鉄鉱業株式会社【編】 1967 日鉄鉱業株式会社 著書
920 炭鉱に生きる 山本 作兵衛【著】 1967 講談社 著書