※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-22. 社会

3352件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
901 環境の日本史 4 人々の営みと近世の自然 水本 邦彦【編】 2013 吉川弘文館 著書
902 環境の日本史 5 自然利用と破壊―近現代と民俗― 鳥越 皓之【編】 2013 吉川弘文館 著書
903 生活保護受給者の世帯と扶養―保護の実施要領を中心に― [松山大学論集 25(4)] 牧園 清子 2013 松山大学総合研究所 論文
904 町村合併から生まれた日本近代―明治の経験― 松沢 裕作【著】 2013 講談社 著書
905 異端と属性―キリシタンと「切支丹」の認識論― [歴史学研究 912] 大橋 幸泰 2013 歴史学研究会 論文
906 畿内・近国の旗本知行と在地代官 熊谷 光子【著】 2013 清文堂出版 著書
907 盛り場はヤミ市から生まれた 橋本 健二,初田 香成【編】 2013 青弓社 著書
908 社会の境界線を生きる人びと―戦後日本の縁― (シリーズ戦後日本社会の歴史 4) 安田 常雄【編】 2013 岩波書店 著書
909 社会を消費する人びと―大衆消費社会の編成と変容― (シリーズ戦後日本社会の歴史 2) 安田 常雄【編】 2013 岩波書店 著書
910 福沢諭吉と多元的「市民社会」論―『文明論之概略』の「多事の世界」 ― [思想 1069] 福吉 勝男 2013 岩波書店 論文
911 立ち上がるヒロシマ 1952 (岩波写真文庫アーカイブス) 岩波書店編集部【編】 2013 岩波書店 著書
912 組織論で読み解く 江戸時代(10) [経営志林 50(1)] 遠田 雄志, 小川 格 2013 法政大学経営学会 論文
913 維新期の人々と老い [日本歴史 776] 家近 良樹 2013 日本歴史学会 論文
914 総力戦下のハンセン病療養所―長島愛生園における― [部落問題研究 205] 松岡 弘之 2013 部落問題研究所 論文
915 縄文時代の生業と社会 山本 直人【著】 2013 同成社 著書
916 老いていかに生きるか―下野の老農「田村吉茂」と仙台藩儒学者「芦東山」― [日本歴史 776] 大藤 修 2013 日本歴史学会 論文
917 脱近代的新階層の台頭と資本の自然遡行分散過程 [立命館経済学 61(5)] 伊藤 恵子 2013 立命館大学経済学会 論文
918 自然災害史研究の射程 [歴史学研究 903] 峰岸 純夫 2013 歴史学研究会 論文
919 薩摩の歴史と文化 早稲田大学日本地域文化研究所【編】 2013 行人社 著書
920 蟹工船興亡史 宇佐美 昇三【著】 2013 凱風社 著書