※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第一部 [総覧] 1-9. 経済史・経営史一般

1801件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
901 国際金本位制はいかにして成立したか [神戸学院経済学論集 16(3)] 中島 将隆 1984 神戸学院大学経済学会 論文
902 工業化と近代化—川北稔『工業化の歴史的前提』に対する1つの批判— [歴史学研究 533] 楠井 敏朗 1984 歴史学研究会 論文
903 市民社会理論の現代的意義―私的所有の問題をめぐって― [横浜市立大学論叢(社会科学系列) 35(2・3) 合併号] 田中 正司 1984 横浜市立大学学術研究会 論文
904 技術の経済史 矢部 洋三,渡辺 広明【著】 1984 時潮社 著書
905 東アジア地域の経済発展の一研究—マックス・ウェーバーの日本論を中心にして— [経済系 139] 荒井 孝昭 1984 関東学院大学経済学会 論文
906 産業革命期の金融 豊川 卓三,岡田 和喜,大野 和【編】 1984 金融経済研究所 著書
907 社会的分業と交通(下)—交通の生成と発展に関する学説史汎論— [産業経済研究 24(4)] 野田 秋雄 1984 久留米大学産業経済研究会 論文
908 社会経済史学の課題と展望 社会経済史学会【編】 1984 有斐閣 著書
909 経済体制の新動向 [神戸学院経済学論集 16(3)] 向井 利昌 1984 神戸学院大学経済学会 論文
910 経済史学の構図 [名古屋学院大学論集(社会科学篇) 20(4)] 林 善義 1984 名古屋学院大学産業科学研究所 論文
911 資本の世界市場運動と資本輸出—19世紀世界を念頭に— [国学院経済学 32(2-4) 合併号] 應和 邦昭 1984 国学院大学経済学会 論文
912 非西洋社会における開発 永井 道雄【編】 1984 東京大学出版会 著書
913 「封建的生産様式」論批判 [武蔵大学論集 30(5・6) 合併号] 大谷 瑞郎 1983 武蔵大学経済学会 論文
914 プロト工業化期の経済と社会 安場 保吉,斎藤 修【編】 1983 日本経済新聞社 著書
915 一般経済史 長岡 新吉,石坂 昭雄【編著】 1983 ミネルヴァ書房 著書
916 世界史における諸文明圏の設定—経済と経営の文明史序説(5)— [独協大学経済学研究 34] 高木 健次郎 1983 独協大学学術研究会 論文
917 世界資本主義と非白人労働 杉原 薫,玉井 金五【編】 1983 大阪市立大学経済学会 著書
918 世界農業文化史 飯沼 二郎【著】 1983 八坂書店 著書
919 世界関税史 朝倉 弘教【著】 1983 日本関税協会 著書
920 戦後世界の景気循環 [経済論集 36] 淵上 勇次郎 1983 大東文化大学経済学会 論文