※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-26. 社会経済思想

1655件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
901 山口弥一郎の地理学 [一橋論叢 24(3)] 竹内 啓一 1995 一橋大学一橋学会 論文
902 徳川時代における「経済」概念の形成過程 [駒沢大学経済学論集 27(1)] 阿部 弘 1995 駒沢大学経済学会 論文
903 柳田國男経世済民の学—経済・倫理・教育— 藤井 隆至【著】 1995 名古屋大学出版会 著書
904 物づくりの蔑視思想と近代製造産業発展との関係―19世紀の日中比較― [山口経済学雑誌 42(5・6) 合併号] 谷光 太郎 1995 山口大学経済学会 論文
905 現代資本主義論と宇野派恐慌論の射程—伊藤誠氏の所説によせて— [千葉商大論叢 33(3)] 清水 正昭 1995 千葉商科大学国府台学会 論文
906 田口卯吉と東京経済雑誌 杉原 四郎,岡田 和喜【編】 1995 日本経済評論社 著書
907 留岡幸助と部落問題—工藤英一氏の所論をめぐって— [南山経済研究 9(3)] 北村 次一 1995 南山大学経済学会 論文
908 福沢諭吉と西欧思想—自然法・功利主義進化論— 安西 敏三【著】 1995 名古屋大学出版会 著書
909 老農の貯穀の思想—保険制度の移入と関連して— 小林 惟司【著】 1995 生命保険協会 著書
910 近代日本産業啓蒙家の研究—日本産業啓蒙史下巻— 三好 信浩【著】 1995 風間書房 著書
911 鈴木正三—現代に生きる勤勉と禁欲の精神— 神谷 満雄【著】 1995 東洋経済新報社 著書
912 ヨーロッパ近代思想の導入―J・S・ミルとアダム・スミスを中心に― [名城商学 44(2)] 水田 洋 1994 名城大学商学会 論文
913 儒者上田作之丞の経済思想 [金沢経済大学論集 28(2)] 田中 喜男 1994 金沢経済大学経済学会 論文
914 日本経済思想史の現状方法と課題 [高崎経済大学論集 37(1)] 山崎 益吉 1994 高崎経済大学学会 論文
915 明治14年の政変と「人心」教導構想(下)—福沢諭吉の時代から井上毅の時代へ— [同志社法学 236] 伊藤 彌彦 1994 同志社法学会 論文
916 明治前期の保護主義経済論とケアリー—大島貞益を中心に— [立教経済学研究 48(1)] 高橋 和男 1994 立教大学経済学研究会 論文
917 猪谷善一の経済史観(1923-28年)に関する覚え書 [経済学雑誌 95(3・4) 合併号] 大島 真理夫 1994 大阪市立大学経済学会 論文
918 田口卯吉と経済学方法論議—経済学協会例会に於て— [愛媛経済論集 13(2)] 松野尾 裕 1994 愛媛大学経済学会 論文
919 田口卯吉と通貨本位論議 [愛媛経済論集 14(1)] 松野尾 裕 1994 愛媛大学経済学会 論文
920 福沢諭吉の経済思想—その現代的意義— 千種 義人【著】 1994 同文舘出版 著書