※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-4. 近世史

4172件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
901 日本思想史講座 3 近世 苅部 直,黒住 真,佐藤 弘夫,末木 文美士,田尻 祐一郎【編集委員】 2012 ぺりかん社 著書
902 日田・廣瀬家所蔵の袋屋合原家史料―天保5年の丑六の婚儀― [大分県地方史 216] 園田 大 2012 大分県地方史研究会 論文
903 旧領主の由緒と年忌―亀井茲矩顕彰における藩と地域― [歴史評論 743] 岸本 覚 2012 歴史科学協議会 論文
904 明治期大都市における同業(準則)組合の組織と機能―大阪・京都の薬業組合を事例として― [国学院大学大学院紀要(文学研究科) 43] 伊藤 久志 2012 国学院大学大学院 論文
905 朝鮮国喪期における近世倭館運営―享保5年第19代朝鮮国王粛宗の死を事例に― [九州史学 163] 有田 ゆきな 2012 九州史学研究会 論文
906 朝鮮通信使乗馬役と加賀藩前田家―正徳・享保期の鞍置馬派遣を中心に― [地方史研究 62(5)] 横山 恭子 2012 地方史研究協議会 論文
907 木村蒹葭堂と黄檗の文人文化 [大阪の歴史 78] 有坂 道子 2012 大阪市史編纂所 論文
908 村社会の宗教情勢と異端的宗教活動―天草を事例として― [歴史評論 743] 大橋 幸泰 2012 歴史科学協議会 論文
909 来島村上氏と文禄・慶長の役 [松山大学論集 24(4-2)] 山内 譲 2012 松山大学総合研究所 論文
910 東京市史稿 産業篇 第53 東京都【編】 2012 東京都 著書
911 東北から考える近世史―環境・災害・食料、そして東北史像― 菊池 勇夫【著】 2012 清文堂出版 著書
912 東照大権現号の創出と徳川秀忠 [日本歴史 769] 野村 玄 2012 日本歴史学会 論文
913 東照大権現祝詞にみる徳川家光の東照大権現崇拝心理 [駒沢史学 79] 井澤 潤 2012 駒沢史学会 論文
914 松代藩「松原者」に関する一考察―「足軽」との比較の中で― [信濃 64(9)] 宮澤 崇士 2012 信濃史学会 論文
915 松前の墓石から見た近世日本 関根 達人【編】 2012 北海道出版企画センター 著書
916 松平定信と「鎖国」 [史林 95(3)] 岩﨑 奈緒子 2012 史学研究会 論文
917 林羅山―書を読みて未だ倦まず― 鈴木 健一【著】 2012 ミネルヴァ書房 著書
918 棚田の社会史 [熊本史学 95,96 合併号] 吉村 豊雄 2012 熊本史学会 論文
919 森林の江戸学―徳川の歴史再発見― 徳川林政史研究所【編】 2012 東京堂出版 著書
920 武士という身分―城下町萩の大名家臣団― 森下 徹【著】 2012 吉川弘文館 著書