※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-5. 商業・貿易

1482件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
881 興亡の世界史 第15巻 東インド会社とアジアの海 羽田 正【著】 2007 講談社 著書
882 茶の帝国―アッサムと日本から歴史の謎を解く― アラン・マクファーレン,アイリス・マクファーレン【著】 ; 鈴木 実佳【訳】 2007 知泉書館 著書
883 身分的周縁と近世社会 3 商いがむすぶ人びと 原 直史【編】 2007 吉川弘文館 著書
884 輸入鴉片に対する「税厘併徴」へ向けた香港交渉について [愛知教育大学研究報告(人文・社会科学) 56] 目黒 克彦 2007 愛知教育大学 論文
885 近代山東省における粉条の生産から見た農村経済の特質 [金沢大学経済学部論集 28(1)] 弁納 才一 2007 金沢大学経済学部 論文
886 近代満洲経済と日本帝国―貿易構造の分析― [経済論叢 180(1)] 堀 和生 2007 京都大学経済学会 論文
887 通商白書 2007 生産性向上と成長に向けた通商戦略―東アジア経済のダイナミズムとサービス産業のグローバル展開― 経済産業省【編】 2007 時事画報社 著書
888 鑽天洞庭遍地徽―明代地域商幫的興起― [東方学報 80] 范 金民 2007 京都大学人文科学研究所 論文
889 韓国における工業化と技術発展 [愛知学院大学論叢(商学研究) 47(3)] 李 大義 2007 愛知学院大学商学会 論文
890 18世紀前半作成のムガル帝国港市スーラトの地図について [長崎県立大学論集 40(2)] 長島 弘 2006 長崎県立大学学術研究会 論文
891 1920~40年代中国共産党による香港の中国商人との統一戦線 [近代中国研究彙報 28] 李 培徳 ; 一谷 和郎【訳】 2006 東洋文庫近代中国研究委員会 論文
892 19世紀フランス商人の西アフリカ進出とセネガル社会〔1〕―19世紀前半のサンルイを中心に― [金沢大学経済学部論集 26(2)] 正木 響 2006 金沢大学経済学部 論文
893 Business Expansion and Structural Change in Pre-War China: Liu Hongsheng and His Enterprises, 1920-1937 Kai Yiu Chan 2006 Hong Kong University Press 著書
894 Law and Commerce in Traditional China: An Institutional Perspective on the "Great Divergence" [経済志林 73(4)] 馬 徳斌 2006 法政大学経済学会 論文
895 アジア域内貿易の史的特徴について―17世紀から20世紀までの研究を中心に― [日本文理大学商経学会誌 25(1)] 尾道 博 2006 日本文理大学商経学会 論文
896 インド棉花輸出問題から観た英印民間会商と第一次日印会商―1930年代前半の対英特恵関税問題再考― [社会経済史学 71(6)] 木谷 名都子 2006 社会経済史学会 論文
897 インド綿貿易とファッションの形成、1300~1800年 [社会経済史学 72(3)] ベヴリ ・ルミア ; 菅 靖子【訳】 2006 社会経済史学会 論文
898 エジプト社会のオスマン化―体制と貿易の変容をめぐって― [歴史学研究 822] 堀井 優 2006 歴史学研究会 論文
899 タウデニ―サハラの塩鉱、その過去と現在― [季刊民族学 117] 南里 章二 2006 千里文化財団 論文
900 タタール商人の町カルガルの成立―18世紀前半ロシアの宗教政策と東方進出― [東洋史研究 65(3)] 濱本 真実 2006 東洋史研究会 論文