※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-14. 歴史・その他

4993件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
881 漢末・三國西晉鏡の展開 [東方学報 86] 森下 章司 2011 京都大学人文科学研究所 論文
882 牛李党争終焉後の「李派」―宣宗大中年間の動向を中心として― [白山史学 47] 竹内 洋介 2011 東洋大学白山史学会 論文
883 現代中国を形成した二大政党―国民党と共産党はなぜ歴史の主役になったのか― 北村 稔【著】 2011 ウェッジ 著書
884 現代中国外交の六十年―変化と持続― 添谷 芳秀【編著】 2011 慶應義塾大学出版会 著書
885 現代台湾を生きる原住民―ブヌンの土地と権利回復運動の人類学― 石垣 直【著】 2011 風響社 著書
886 生まれる歴史,創られる歴史―アジア・アフリカ史研究の最前線から― 永原 陽子【編】 2011 刀水書房 著書
887 異文化社会の中の信仰について―青島市を例として― [千里山文学論集 85] 趙 月超 2011 関西大学大学院文学研究科 論文
888 白澤研究の現状と課題 [史泉 115] 岡部 美沙子 2011 関西大学史学・地理学会 論文
889 考満と考察(1)―清代中国文官監督制度の一端― [法学論叢 169(5)] 魏 敏 2011 京都大学法学会 論文
890 考満と考察(2)―清代中国文官監督制度の一端― [法学論叢 169(6)] 魏 敏 2011 京都大学法学会 論文
891 英領マラヤにおけるマレー人概念の土着化―スランゴル州におけるマレー人エリート層の形成― [東洋学報 93(2)] 坪井 祐司 2011 東洋文庫 論文
892 西周史の時期区分について [史窓 68] 松井 嘉徳 2011 京都女子大学史学会 論文
893 西晋恵帝期の政治における賈后と詔 [史林 94(6)] 田中 一輝 2011 史学研究会 論文
894 解放後南朝鮮/韓国の言語運動・政策と「言語運動史」―植民地期との「連続」に注目して― [歴史学研究 875] 三ツ井 崇 2011 歴史学研究会 論文
895 解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(10・上)―朴榮萬さんへのインタビュー記録― [大阪産業大学論集(人文・社会科学編) 13] 藤永 壮,高 正子,伊地知 紀子,鄭 雅英,皇甫 佳英,高村 竜平,村上 尚子,福本 拓,高 誠晩 2011 大阪産業大学学会 論文
896 解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(9・上)―梁寿玉さんへのインタビュー記録― [大阪産業大学論集(人文・社会科学編) 11] 藤永 壮,高 正子,伊地知 紀子,鄭 雅英,皇甫 佳英,高村 竜平,村上 尚子,福本 拓,高 誠晩 2011 大阪産業大学学会 論文
897 解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(9・下)梁寿玉さんへのインタビュー記録― [大阪産業大学論集(人文・社会科学編) 12] 藤永 壮,高 正子,伊地知 紀子,鄭 雅英,皇甫 佳英,高村 竜平,村上 尚子,福本 拓,高 誠晩 2011 大阪産業大学学会 論文
898 越境する日韓宗教文化―韓国の日系新宗教日本の韓流キリスト教― 李元 範,櫻井 義秀【編著】 2011 北海道大学出版会 著書
899 近代中国の地域像 山本 英史【編】 2011 山川出版社 著書
900 近代中国思想の生成 汪 暉【著】 ; 石井 剛【訳】 2011 岩波書店 著書