※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-6. 鉱業

1007件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
861 能登宝達金山について [史窓 31] 小葉田 淳 1973 京都女子大学史学会 論文
862 赤池鉱山一斑・豊国炭坑諸達録—九州大学産業労働研究所所蔵石炭関係資料(1)— [産業労働研究所報 61] 田中 直樹 1973 九州大学産業労働研究所 論文
863 越中、吉野銀山と片掛・庵谷の銀山 [三井金属修史論叢 7] 小葉田 淳 1973 三井金属鉱業修史委員会 論文
864 足尾鉱山史概説 [西日本文化 92,93,95] 村上 安正 1973 西日本文化協会 論文
865 近世足尾銅山史の研究 [日本歴史 296] 小葉田 淳 1973 日本歴史学会 論文
866 鉛・亜鉛百年の踏跡資料研究 [三井金属修史論叢 7] 山田 久次郎 1973 三井金属鉱業修史委員会 論文
867 タタスの石炭 川内 昇【著】 1972 佐賀県タタス市教育委員会 著書
868 片山内閣の炭鉱国家管理—チリとの比較で— [法律時報 44(2)] 木下 威 1972 日本評論社 論文
869 石狩炭田における合理化の実態 [人文地理 24(3)] 矢田 俊文 1972 人文地理学会 論文
870 肥前相知の石炭 [西日本文化 80,81,84] 進藤 坦平 1972 西日本文化協会 論文
871 近世製鉄史論 武井 博明【著】 1972 三一書房 著書
872 鑪と鍛冶 石塚 尊俊【著】 1972 岩崎美術社 著書
873 相模国岩村における採石入会の歴史と変貌について [神奈川県史研究 13,15] 船川 豊 1971,1972 神奈川県史編集室 論文
874 1900〜1910年の三池炭鉱—石炭産業の産業資本確立をめぐって— [三井文庫論叢 5] 橋本 哲哉 1971 三井文庫 論文
875 三池炭鉱官業払い下げ価格について [日本歴史 277] 上妻 幸英 1971 日本歴史学会 論文
876 合砂老—鉱山技術史研究試論— [三井金属修史論叢 6] 葉賀 七三男 1971 三井金属鉱業修史委員会 論文
877 大嶺炭田資料 [山口県地方史研究 26] 土屋 貞夫 1971 山口県地方史学会 論文
878 大田と鉱脈 [三井金属修史論叢 5] 是沢 恭三 1971 三井金属鉱業修史委員会 論文
879 神岡鉱山茂住坑・石川飯場「職夫勘定帳」 [三井金属修史論叢 5,6] 佐々木 享,坂牧 三郎 1971 三井金属鉱業修史委員会 論文
880 越前、堀名銀山について [三井金属修史論叢 5,6] 小葉田 淳 1971 三井金属鉱業修史委員会 論文