※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-12. 政治経済思想

6496件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
861 古典派からマルクスへの転回 [高知論叢(社会科学) 103] 頭川 博 2012 高知大学経済学会 論文
862 古典派経済学における資本蓄積と貧困―リカードウ・バートン・マルクス― 石井 穣【著】 2012 青木書店 著書
863 国際政治経済学からみた金融グローバル化―E.ヘライナーによる分析を中心に― [高崎経済大学論集 54(4)] 矢野 修一 2012 高崎経済大学経済学会 論文
864 国際連盟構想と戦争規制―E.グレイの国際関係観、1914年― [早稲田政治経済学雑誌 383] 貝賀 早希子 2012 早稲田大学政治経済学会 論文
865 市民政治の創造―市民社会を基底にして― [関西大学法学論集 61(6)] 寺島 俊穂 2012 関西大学法学会 論文
866 帝国と帝国主義―研究史的考察― [商学研究 28] 竹内 幸雄 2012 日本大学商学部商学研究所 論文
867 帝国・国家・ゲマインデ―フーゴー・プロイスの政治構想― [松山大学論集 24(1)] 遠藤 泰弘 2012 松山大学総合研究所 論文
868 征服と同意―ウィリアム・モリヌー『アイルランド統治論』の難問― [思想 1063] パトリック・ケリー ; 佐々木 武【訳】 2012 岩波書店 論文
869 新自由主義について [立教経済学研究 66(1)] 小林 純 2012 立教大学経済学研究会 論文
870 極大満足説批判としてのピグー理論 [一橋研究 37(1)] 長雄 幸一 2012 一橋大学大学院 論文
871 模倣・同感・信用―スミス・タルド・バジョット― [思想 1055] 大黒 弘慈 2012 岩波書店 論文
872 歴史の中の貨幣―貨幣とは何か― 楊枝 嗣朗【著】 2012 文眞堂 著書
873 消費の自由と社会秩序–18世紀イギリス経済思想の展開における消費者概念の形成– 鈴木 康治【著】 2012 社会評論社 著書
874 現代資本主義における「民族問題」の回帰―ポストコロニアル研究の新たな政治的動向― [思想 1059] ギャヴィン ウォーカー ; 葛西 弘隆【訳】 2012 岩波書店 論文
875 生存権・福祉国家・共和主義―バーク対ペイン論争を再考する― [関西大学経済論集 61(3・4) 合併号] 中澤 信彦 2012 関西大学経済学会 論文
876 生権力と印刷された数字の雪崩 [思想 1057] イアン ハッキング ; 岡澤 康浩【訳】 2012 岩波書店 論文
877 田辺元のコミュニズム [思想 1053] 小泉 義之 2012 岩波書店 論文
878 社会体の生理学―J・S・ミルと商業社会の科学― 川名 雄一郎【著】 2012 京都大学学術出版会 著書
879 第三帝国の創立と連邦制の問題―カール・シュミットはいかにして国家社会主義者となったか?― [思想 1055] 権左 武志 2012 岩波書店 論文
880 第二次大戦後のマクロ経済学と金融理論の変遷 [経済学論究 65(4)] 平山 健二郎 2012 関西学院大学経済学部研究会 論文