※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-14. 歴史・その他

4993件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
841 岩波講座東アジア近現代通史 第8巻 ベトナム戦争の時代―1960-1975年― 和田 春樹,後藤 乾一,木畑 洋一,山室 信一,趙 景達,中野 聡,川島 真【編集委員】 2011 岩波書店 著書
842 岩波講座東アジア近現代通史 第9巻 経済発展と民主革命―1975‐1990年― 和田 春樹,後藤 乾一,木畑 洋一,山室 信一,趙 景達,中野 聡,川島 真【編集委員】 2011 岩波書店 著書
843 常乃悳與新文化運動 [北大史学 16] 楊 彩丹,鄭 偉 2011 北京大学歴史学系 [北京大学出版社] 論文
844 建国大学における地理学者とその活動―宮川善造を中心に― [史林 94(5)] 柴田 陽一 2011 史学研究会 論文
845 後漢鏡銘の研究 [東方学報 86] 岡村 秀典 2011 京都大学人文科学研究所 論文
846 復刻版 新亜細亜 第1巻 創刊号~第1巻第3号 2011 不二出版 著書
847 復刻版 新亜細亜 第2巻 第1巻第4号~第2巻第1号 2011 不二出版 著書
848 復刻版 新亜細亜 第3巻 第2巻第2号~第4号 2011 不二出版 著書
849 戦時体制期における近代都市釜山開発の植民地的特性 [九州国際大学経営経済論集 18(1)] 金 慶南 2011 九州国際大学経済学会 論文
850 戦時期朝鮮における「新体制」と京城帝国大学 永島 広紀【著】 2011 ゆまに書房 著書
851 文献と遺物の境界―中国出土簡牘史料の生態的研究― 籾山 明,佐藤 信【編】 2011 六一書房 著書
852 日中の都市と村落における建造物の景観と装飾―安土桃山時代、江戸時代、明清時代を中心に― [千里山文学論集 86] 張 旭 2011 関西大学大学院文学研究科 論文
853 日本の古代国家形成と東アジア 鈴木 靖民【著】 2011 吉川弘文館 著書
854 日本古代史 正解 渡海編 大平 裕【著】 2011 講談社 著書
855 日本古代都城の展開と東アジアの都城―都城形制の解析を通じて国家間関係の実態を解く― [国史学 205] 井上 和人 2011 国史学会 論文
856 日清戦争と朝鮮民衆―電線架設支隊長の日記から見た抵抗活動― [日本史研究 584] 延廣 壽一 2011 日本史研究会 論文
857 明清学術変遷史―出版と伝統学術の臨界点― 井上 進【著】 2011 平凡社 著書
858 景観の大変容―新石器化と現代化― (東アジア内海文化圏の景観史と環境 2) 内山 純蔵,カティ・リンドストロム【編】 2011 昭和堂 著書
859 朝鮮と琉球―歴史の深淵を探る― 河 宇鳳,孫 承喆,李 薫,閔 徳基,鄭 成一 【著】 ; 赤嶺 守【監訳】 2011 榕樹書林 著書
860 朱子学の高麗伝来と対元関係(その2)―初期段階における禿魯花・ケシク制度との接点― [史淵 148] 森平 雅彦 2011 九州大学大学院人文科学研究院 論文