※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-14. 貿易

1106件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
841 キリシタン教会の貿易活動—とくに生糸以外の商品について— [社会経済史学 43(1)] 高瀬 弘一郎 1977 社会経済史学会 論文
842 キリシタン教会の貿易活動—托鉢修道会の場合— [史学 48(3)] 高瀬 弘一郎 1977 三田史学会 論文
843 同伸会社と初期直輸出 [社会経済史学 43(3)] 荒井 悦郎 1977 社会経済史学会 論文
844 島津氏の南蛮貿易試論 [西南地域史研究 1] 武野 要子 1977 西南地域史研究会 論文
845 年番阿蘭陀通詞史料 片桐 一男,服部 匡延【校訂】 1977 近藤出版社 著書
846 文化・文政期長崎商法拡張をめぐる薩摩藩の画策 [史淵 114] 黒田 安雄 1977 九州大学文学部 論文
847 日本・インドネシア経済関係史研究の序説にむけて—第一次日蘭印会商前夜の蘭領東インド市場における日本綿布、一試論— [社会科学討究 22(3)] 増田 与,後藤 乾一 1977 早稲田大学社会科学研究所 論文
848 日本製品排除、取引制限、独占と特許製品の数量制限—GE電球事件と国際的技術導入契約認定基準— [法学論叢 101(3)] 道田 信一郎 1977 京都大学法学会 論文
849 日本貿易流通機構—昭和30年から50年の総括— [商経論叢 8(1)] 中野 宏一 1977 神奈川大学経済学会 論文
850 日蘭貿易にみる中国陶磁の輸入 [西南地域史研究 1] 西田 宏子 1977 西南地域史研究会 論文
851 明治初期の長崎華僑 [お茶の水史学 20] 蒲地 典子 1977 お茶の水女子大学史学科読史会 論文
852 横浜生糸検査所八十年史 横浜生糸検査所【編】 1977 横浜生糸検査所 著書
853 江戸時代初期対外貿易における幕府の買物 [徳川林政史研究所研究紀要 昭和 52] 太田 勝也 1977 徳川黎明会 論文
854 糸割符仕法の起源 [中央史学 1] 中田 易直 1977 中央史学会 論文
855 近世中期以降の薩摩藩における唐物仕法の動向—その退潮の背景をめぐって— [日本歴史 345] 上原 兼善 1977 日本歴史学会 論文
856 鎖国成立期日朝貿易に関する一史料 [中央史学 1] 田代 和生 1977 中央史学会 論文
857 長崎会所と安政開港—その勘定帳をめぐる諸問題— [九州文化史研究所紀要 22] 中村 質 1977 九州大学九州文化史研究施設 論文
858 1616年英船トマス号及びアドヴァイス号の渡来 [横浜市立大学論叢(人文科学系列) 27(3)] 相原 良一 1976 横浜市立大学学術研究会 論文
859 17・18世紀日朝貿易の推移と朝鮮渡航船 [朝鮮学報 79] 田代 和生 1976 朝鮮学会 論文
860 オランダ船の輸入織物 [日本歴史 332] 山脇 悌二郎 1976 日本歴史学会 論文