※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-4. 近世史

4172件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
821 吉田松陰全集 第9巻 [新装版] 山口県教育会【編】 2012 大和書房 著書
822 吟味座席と身分・職分 [日本歴史 766] 尾脇 秀和 2012 日本歴史学会 論文
823 咸臨丸と浦賀乾船渠 [海事史研究 69] 安達 裕之 2012 日本海事史学会 論文
824 唐津城 秀吉のころに築城か―城跡から発見された旧石垣と金箔瓦― [西日本文化 456] 坂井 清春 2012 西日本文化協会 論文
825 嘉永期における風説禁止令と阿部正弘政権 [日本歴史 764] 後藤 敦史 2012 日本歴史学会 論文
826 嘉永期の気吹舎―平田銕胤と「幽界物語」― [日本史研究 596] 三ツ松 誠 2012 日本史研究会 論文
827 在地神職の秩序意識―武州御嶽山を事例に― [歴史評論 743] 靱矢 嘉史 2012 歴史科学協議会 論文
828 城下町における都市計画と基軸の設定―飯田を事例としてー [東西学術研究所紀要 45] 松井 幸一 2012 関西大学東西学術研究所 論文
829 報徳仕法と幕府勘定所 [日本歴史 774] 早田 旅人 2012 日本歴史学会 論文
830 境界の神と仙台藩の「癩人小屋」 [佐賀部落解放研究所紀要 : 部落史研究 29] 鯨井 千佐登 2012 佐賀部落解放研究所 論文
831 増補日本農業教育成立史の研究 三好 信浩【著】 2012 風間書房 著書
832 大内教弘・政弘と東アジア [九州史学 161] 伊藤 幸司 2012 九州史学研究会 論文
833 大名家の正室の役割と奥向の儀礼―近世後期の薩摩藩島津家を事例として― [歴史評論 747] 松崎 瑠美 2012 歴史科学協議会 論文
834 大名相続における女性 [歴史評論 747] 大森 映子 2012 歴史科学協議会 論文
835 大坂の庭園―太閤の城と町人文化― 飛田 範夫【著】 2012 京都大学学術出版会 著書
836 大日本古文書 家わけ第22 益田家文書之4 東京大学史料編纂所【編】 2012 東京大学史料編纂所 著書
837 大日本史料 第11編之26 正親町天皇 東京大学史料編纂所【編】 2012 東京大学史料編纂所 著書
838 大日本維新史料 類纂之部 井伊家史料 27 東京大学史料編纂所【編】 2012 東京大学史料編纂所 著書
839 大日本近世史料 細川家史料 23 東京大学史料編纂所【編】 2012 東京大学史料編纂所 著書
840 天下人の城―信長から秀吉・家康へ― 千田 嘉博【編著】 2012 風媒社 著書