※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-13. 軍事史

2089件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
821 岩波講座アジア・太平洋戦争 8 20世紀の中のアジア・太平洋戦争 倉沢 愛子,杉原 達,成田 龍一,テッサ・モーリス-スズキ,油井 大三郎,吉田 裕【編集委員】 2006 岩波書店 著書
822 慶長3~5年の大坂城普請について―「三之丸築造」をめぐる諸問題― [ヒストリア 198] 中村 博司 2006 大阪歴史学会 論文
823 戦争Ⅱ―近代戦争の兵器と思想動員― (「もの」から見る日本史) 山田 朗【編】 2006 青木書店 著書
824 戦争のもうひとつの語り方―国際関係における反実仮想の効用― [思想 984] 押村 高 2006 岩波書店 論文
825 戦国大名武田氏の小田原侵攻と三増合戦 [駒沢史学 66] 小笠原 春香 2006 駒沢史学会 論文
826 戦後60年軍拡史―1945~2006― 上田 哲【著】 2006 データハウス 著書
827 戦後日本の防衛政策―「吉田路線」をめぐる政治・外交・軍事― 中島 信吾【著】 2006 慶應義塾大学出版会 著書
828 日中戦争の軍事的展開 (日中戦争の国際共同研究 2) 波多野 澄雄,戸部 良一【編】 2006 慶應義塾大学出版会 著書
829 日中戦争を読む 中村 哲夫【著】 2006 晃洋書房 著書
830 日加関係史1929-1941―戦争に向かう日本―カナダの視座から― ジョン・D・ミーハン【著】 ; 田中 俊弘,足立 研幾,原口 邦紘【訳】 2006 彩流社 著書
831 日本のミリタリズム(1) [法学研究 79(2)] ケネス・W・コールグローブ ; 内山 秀夫【訳】 2006 慶応義塾大学法学研究会 論文
832 日本のミリタリズム(2・完) [法学研究 79(3)] ケネス・W・コールグローブ ; 内山 秀夫【訳】 2006 慶応義塾大学法学研究会 論文
833 日本軍事史 高橋 典幸,山田 邦明,保谷 徹,一ノ瀬 俊也【著】 2006 吉川弘文館 著書
834 日本軍政下(1941年~1945年)の「北ボルネオ」における日本語教育のインパクト―民族意識の覚醒と連帯をめぐって― [比較社会文化 12] 松永 典子 2006 九州大学大学院比較社会文化学府 論文
835 日清戦争における対東学軍事行動 [日本法学 71(4)] 秦 郁彦 2006 日本大学法学会 論文
836 日清開戦をめぐる李鴻章の朝鮮政策―李鴻章の朝鮮認識と日本― [史学研究 253] 谷渕 茂樹 2006 広島史学研究会 論文
837 日米交換船 鶴見 俊輔,加藤 典洋,黒川 創【著】 2006 新潮社 著書
838 日露戦争と下瀬火薬システム [高崎経済大学論集 49(1)] 小池 重喜 2006 高崎経済大学経済学会 論文
839 日露戦争時の宗教問題と宣教師―桂首相と宣教師W・インブリーの関係を中心として― [歴史 106] 中島 耕二 2006 東北史学会 論文
840 昭和天皇と軍事情報―大本営による戦況把握と戦況上奏― [駿台史学 127] 山田 朗 2006 駿台史学会 論文