※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-10. 教学・文化史

5188件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
821 ポン菓子の起源と米・韓・中・台および愛媛県のポン菓子の食文化 [愛媛大学法文学部論集(総合政策学科編) 33] 和田 寿博 2012 愛媛大学法文学部 論文
822 一揆の原理―日本中世の一揆から現代のSNSまで― 呉座 勇一【著】 2012 洋泉社 著書
823 三澤勝衛の授業実践をめぐる一試論―実践史における意義をめぐって― [信濃 64(9)] 加藤 憲一 2012 信濃史学会 論文
824 三菱鉱業の技術系職員・現場係員の人的資源形成 [三菱史料館論集 13] 市原 博 2012 三菱経済研究所 論文
825 世界の中の柳田国男 ロナルド・A・モース, 赤坂 憲雄【編】 ; 菅原 克也【監訳】  ; 伊藤 由紀,中井 真木【訳】 2012 藤原書店 著書
826 世界の沖縄学―沖縄研究50年の歩み― ヨーゼフ・クライナー【著】 ; 沖縄大学地域研究所【編】 2012 芙蓉書房出版 著書
827 中世の芸能・文学試論 (新典社研究叢書 229) 石黒 吉次郎【著】 2012 新典社 著書
828 中世興福寺の声聞師編成 [国史談話会雑誌 52] 中村 崇志 2012 東北大学国史談話会 論文
829 中国・台湾・香港映画のなかの日本 (明治大学リバティブックス) 林 ひふみ【著】 2012 明治大学出版会 著書
830 中国北方地域の動物意匠と弥生文化 [栃木史学 26] 小林 青樹 2012 国学院大学栃木短期大学史学会 論文
831 中江兆民における「約」と「法」 [季刊日本思想史 79] 松田 宏一郎 2012 日本思想史懇話会 論文
832 中津川興風学校の学校構想 [愛知教育大学研究報告(人文・社会科学) 61] 高橋 裕子 2012 愛知教育大学 論文
833 丹波の生活衣―明治・大正・昭和の着物と暮らし― 丹波生活衣振興会【著】 2012 北星社 著書
834 九州帝国大学法文学部草創期の在外研究員 [九州文化史研究所紀要 55] 梶島 政司 2012 九州大学附属図書館付設記録資料館九州文化史資料部門 論文
835 二・四事件以後の信州教育素描 [信濃 64(11)] 伊藤 純郎 2012 信濃史学会 論文
836 亜欧堂田善の江戸名所銅版画「自駿河台水道橋眺望」の掛樋について [海事史研究 69] 中島 由美 2012 日本海事史学会 論文
837 京都 伝統工芸の近代 並木 誠士,清水 愛子,青木 美保子,山田 由希代【編】 2012 思文閣出版 著書
838 仙台藩青柳文庫の成立・運営と利用 [国史談話会雑誌 52] 大友 優香 2012 東北大学国史談話会 論文
839 伊藤仁斎の管仲論 [季刊日本思想史 79] 田尻 祐一郎 2012 日本思想史懇話会 論文
840 但馬地方の歌舞伎と衣裳―葛畑村を事例として― [史泉 116] 藤岡 真衣 2012 関西大学史学・地理学会 論文