※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-8. 漁業・水産

970件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
801 伊予の塩田と盆音頭 [民間伝承 23(4)] 曽我 鍛 1959 民間伝承誌友会 論文
802 初期日本捕鯨の諸問題 [社会経済史学 25(5)] 山口 麻太郎 1959 社会経済史学会 論文
803 印旛沼の漁法 [日本民俗学会報 9] 篠丸 頼彦 1959 日本民俗学会 論文
804 古代の製塩 [民間伝承 23(4)] 中川 成夫 1959 民間伝承誌友会 論文
805 塩の民俗メモ [民間伝承 23(4)] 青木 達夫 1959 民間伝承誌友会 論文
806 塩俗交書 [民間伝承 23(5)] 青木 達夫 1959 民間伝承誌友会 論文
807 大正期鮮海漁業を中心とする漁業独占の成長について [漁業経済研究 8(2)] 志村 賢男 1959 漁業経済学会 論文
808 大正末期より昭和恐慌期までの沿岸漁業政策 [三田学会雑誌 52(4)] 高山 隆三 1959 慶応義塾経済学会 論文
809 志摩の塩 [民間伝承 23(5)] 鈴木 敏雄 1959 民間伝承誌友会 論文
810 日本の漁業 山口 和雄【著】 1959 弘文堂 著書
811 日本塩業の研究 第2集 日本塩業研究会【編】 1959 香川県塩業組合連合会塩業展望編集部 著書
812 明治維新と漁場制度 [漁業経済研究 7(3)] 二野瓶 徳夫 1959 漁業経済学会 論文
813 昭和恐慌期における漁業権制度とその機能 [漁業経済研究 8(1)] 高山 隆三 1959 漁業経済学会 論文
814 根拵網漁業 [史論 7] 四倉 憲子 1959 東京女子大学学会史学研究室 論文
815 氷見漁業史(氷見高歴史クラブ報告書) 富山県氷見市氷見高校歴史クラブ【著】 1959 富山県氷見市氷見高校歴史クラブ 著書
816 江戸時代漁業に関する若干の史料—阿波国板野郡里浦を主として— [関西大学経済論集 9(3)] 津川 正幸 1959 関西大学経済学会 論文
817 漁協10年の歩み 岩手県水産業協同組合育成強化対策協議会【編】 1959 岩手県水産業協同組合育成強化対策協議会 著書
818 漁師町の高利貸旋風 [地方史研究 9(1)] 内海 延吉 1959 地方史研究協議会 論文
819 漁業における原畜過程の一考察 [漁業経済研究 7(4)] 庄司 東助 1959 漁業経済学会 論文
820 漁業独占の確立過程 [漁業経済研究 7(4)] 長谷川 彰 1959 漁業経済学会 論文