※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-14. 貿易

1106件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
801 浜田藩と竹島事件の背景 [歴史手帖 8(10)] 桑原 韶一 1980 名著出版社 論文
802 第一次大戦以前の日本の農産物貿易と農村 [農業総合研究 34(3)] 牛山 敬二 1980 農林水産省農業総合研究所 論文
803 茶の世界史—緑茶の文化と紅茶の社会— 角山 栄【著】 1980 中央公論社 著書
804 藩貿易の展開と構造—天保・弘化期における薩摩藩唐物商法の動向— [日本史研究 215] 上原 兼善 1980 日本史研究会 論文
805 長崎のオランダ商館 山脇 悌二郎【著】 1980 中央公論社 著書
806 黒田新続家譜の「寛文抜船事件」に関する事項について [福岡地方史談話会会報 19] 白水 康三 1980 福岡地方史談話会 論文
807 オランダ商館の脇荷貿易について—商館長メイランの設立した個人貿易協会(1826-1830年)— [日本歴史 379] 永積 洋子 1979 日本歴史学会 論文
808 下関講和談判における日本の通商要求について—特に原敬通商局長の意見書を中心として— [中央史学 2] 堀口 修 1979 中央史学会 論文
809 呂宋壺昨今 [日本歴史 372] 三上 次男 1979 日本歴史学会 論文
810 商社の多様化行動に関する計量分析(1・2)—総合商社と専門的商社との比較分析— [甲南経営研究 19(4),20(2)] 萩野 典宏 1979 甲南大学経営学会 論文
811 商社活動と貿易拡大 [一橋大学研究年報(経済学研究) 22] 山沢 逸平 1979 一橋大学一橋学会 論文
812 幕末・明治初期における生糸輸出の数量的再検討—ロンドン・リヨン市場の動向と外商— [社会経済史学 45(3)] 杉山 伸也 1979 社会経済史学会 論文
813 平戸英国商館と唐人 [日本歴史 377] 武田 万里子 1979 日本歴史学会 論文
814 戦前における日米貿易構造について [武蔵大学論集 27(3-5) 合併号] 向山 巌 1979 武蔵大学経済学会 論文
815 戦前日本鉄鋼業と銑鉄輸入問題(下) [立命館経営学 18(2)] 長島 修 1979 立命館大学経営学会 論文
816 日本帝国主義成立期の香港市場と三井物産—石炭市場を中心に— [エネルギー史研究 10] 山下 直登 1979 エネルギー史研究会 論文
817 糸乱記 中田 易直【校訂】 1979 近藤出版社 著書
818 糸割符制度の起源について [古文書研究 14] 高瀬 弘一郎 1979 日本古文書学会 論文
819 総合商社研究の展望 [国民経済雑誌 139(1)] 吉原 英樹 1979 神戸大学経済経営学会 論文
820 藩貿易史の研究 武野 要子【著】 1979 ミネルヴァ書房 著書