※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-15. 交通・通信

3539件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
781 江戸のハイテク・遠賀堀川 [西日本文化 441] 長弘 雄次 2009 西日本文化協会 論文
782 江戸城御用炭の上納と輸送―武州秩父郡大野村の史料を中心として― [交通史研究 69] 丹治 健蔵 2009 交通史研究会 論文
783 沖縄地方紙における「証拠の網」 [法学研究 82(2)] 大石 裕 2009 慶応義塾大学法学研究会 論文
784 満鉄を知るための十二章―歴史と組織・活動― 天野 博之【著】 2009 吉川弘文館 著書
785 珍しい北千島発信のエンタイヤ [郵便史研究 : 郵便史研究会紀要 27] 福井 卓治 2009 郵便史研究会 論文
786 琵琶湖をめぐる交通と経済力 (びわこの考湖学 1) 滋賀県文化財保護協会【編】 2009 滋賀県文化財保護協会 著書
787 石炭研究資料叢書 第30輯 九州大学記録資料館【編】 2009 九州大学記録資料館 著書
788 筋違道設定に至る道程 [帝塚山大学考古学研究所研究報告 11] 甲斐 弓子 2009 帝塚山大学考古学研究所 論文
789 筑後川水運と昇開式可動橋 [西日本文化 442] 石橋 泰助 2009 西日本文化協会 論文
790 米倉大境遺跡出土丸木舟の炭素14年代測定 [史学 77(4)] 小林 謙一 2009 三田史学会 論文
791 羅城門・朱雀大路の存続と京職 [白山史学 45] 生島 修平 2009 東洋大学白山史学会 論文
792 苫小牧港開発株式会社五十年史―豊かな地域社会の実現を目指して― 2009 苫小牧港開発 著書
793 近世出版文化と旅の情報受容 [交通史研究 70] 原 淳一郎 2009 交通史研究会 論文
794 近世日本海海運史の研究―北前船と抜荷― 深井 甚三【著】 2009 東京堂出版 著書
795 近世渡船場の構造と機能―富士川渡船場附河岸を事例として― [交通史研究 69] 加藤 僚 2009 交通史研究会 論文
796 近世非直轄交通路間をめぐる情報―長崎上使帰府情報の瀬戸内海路への伝達過程から― [交通史研究 68] 鴨頭 俊宏 2009 交通史研究会 論文
797 近代新聞と地域 [交通史研究 70] 山根 拓 2009 交通史研究会 論文
798 近代日本のメディアと地域社会 有山 輝雄【著】 2009 吉川弘文館 著書
799 近代移行期の交通と運輸 増田 廣實【著】 2009 岩田書院 著書
800 郡中郵便局の明治期史料 [郵便史研究 : 郵便史研究会紀要 27] 山崎 善啓 2009 郵便史研究会 論文