※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-7. 政治史

7265件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
781 戦後中小企業政策における組織化政策の変容―商工協同組合法改正問題を巡る議論を中心に― [市場史研究 32] 浅野 敬一 2013 市場史研究会 論文
782 戦後初期における日本と朝鮮半島の関係 安 成日【著】 2013 ブイツーソリューション 著書
783 戦後史のなかの象徴天皇制 河西 秀哉【編】 2013 吉田書店 著書
784 戦後政治と政治学 (新装版) 大嶽 秀夫【著】 2013 東京大学出版会 著書
785 戦後日本と中国・朝鮮―プランゲ文庫を一つの手がかりとして― (神奈川大学人文学研究叢書) 大里 浩秋【編】 2013 研文出版 著書
786 戦後日本外交研究の〈パラダイム〉― 「戦後日本外交のリサーチ・デザイン」補論― [立命館法学 349] 竹本 信介 2013 立命館大学法学会 論文
787 探訪 ニッポンの金融史(8) [金融ジャーナル 54(11)] 落合 功 2013 金融ジャーナル社 論文
788 推論・信濃の屯倉と蘇我氏 [信濃 65(2)] 桐原 健 2013 信濃史学会 論文
789 摂津国中島と河内国十七ヶ所・八ヶ所 [ヒストリア 238] 山田 徹 2013 大阪歴史学会 論文
790 政党政治家としての田中角栄(3)―日中国交正常化に至るまでの政治的台頭 1947~1972― [法学論叢 175(5)] 朱 暁凡 2013 京都大学法学会 論文
791 政党政治家としての田中角栄(4)―日中国交正常化に至るまでの政治的台頭 1947~1972― [法学論叢 176(1)] 朱 暁凡 2013 京都大学法学会 論文
792 政軍関係研究試論─戦術・作戦領域への文民の過剰関与に注目して─ [政経研究 49(4)] 小森 雄太 2013 日本大学法学会 論文
793 敗者の日本史 10 小田原合戦と北条氏 黒田 基樹【著】 2013 吉川弘文館 著書
794 敗者の日本史 11 中世日本の勝者と敗者 鍛代 敏雄【編】 2013 吉川弘文館 著書
795 敗者の日本史 12 関ケ原合戦と石田三成 矢部 健太郎【著】 2013 吉川弘文館 著書
796 敗者の日本史 13 大坂の陣と豊臣秀頼 曽根 勇二【編】 2013 吉川弘文館 著書
797 敗者の日本史 18 西南戦争と西郷隆盛 落合 弘樹【著】 2013 吉川弘文館 著書
798 文化期における富山藩の蝦夷地出陣計画 [北陸史学 60] 倉田 守 2013 北陸史学会 論文
799 文化期秋田藩能代木山における林政改革の展開―林政執行体制の整備を中心に― [徳川林政史研究所研究紀要 47] 芳賀 和樹 2013 徳川黎明会 論文
800 新段階に入った日本政治と東アジア―大連立、維新の会、新しい大衆運動― [歴史評論 758] 渡辺 治 2013 歴史科学協議会 論文