※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-12. 社寺・宗教史

3661件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
781 鎌倉初期の造東大寺大勧進と周防国の経営―行勇期を中心に― [鎌倉遺文研究 24] 畠山 聡 2009 鎌倉遺文研究会 論文
782 鎌倉後期の尼崎―長洲荘「悪党」教念・教性の活動を通じて― [地域史研究 39(1)] 大村 拓生 2009 尼崎市立地域研究史料館 論文
783 鎌倉期出雲国一宮の造営・祭祀からみた地域支配と国家 [ヒストリア 218] 佐伯 徳哉 2009 大阪歴史学会 論文
784 長州大日比宗論の展開―近世後期における宗教的対立の様相― [日本史研究 562] 上野 大輔 2009 日本史研究会 論文
785 長楽寺灌頂文書の研究 定方 晟【著】 2009 春秋社 著書
786 青方覚念関係相論の一考察―青方覚念と有河性心の相論について― [史苑 69(合併号)] 堀内 厚平 2009 立教大学史学会 論文
787 靖国的原理主義と戦責問題(4)─靖国神社A級戦犯合祀をめぐる思想史的分析─ [中央学院大学人間・自然論叢 28] 裴 富吉 2009 中央学院大学商学部・法学部 論文
788 靖国神社の祭神たち(5) [日本法学 75(1)] 秦 郁彦 2009 日本大学法学会 論文
789 靖国神社の祭神たち(6・完) [日本法学 75(2)] 秦 郁彦 2009 日本大学法学会 論文
790 香取文書と中世の東国 (同成社中世史選書 5) 鈴木 哲雄【著】 2009 同成社 著書
791 駒ヶ根市光前寺三重塔について―塔の向きについての試論― [信濃 61(11)] 窪田 善雄 2009 信濃史学会 論文
792 高野山信仰の成立と展開 村上 弘子【著】 2009 雄山閣 著書
793 高野山成慶院『信濃国供養帳』(1)―『信州日牌帳』― [信濃 61(12)] 丸島 和洋 2009 信濃史学会 論文
794 鶴林寺所蔵慈恵大師画像について [史学研究 264] 丹羽 温子 2009 広島史学研究会 論文
795 15~17世紀における琉球那覇の海港都市と宗教 [史学研究 260] 上里 隆史 2008 広島史学研究会 論文
796 <日本の宗教学>再考―学説史から学問史へ― [季刊日本思想史 72] 磯前 順一 2008 日本思想史懇話会 論文
797 An Analysis of the Nationalistic Tendency in Japan's New Religions [日本学刊 108] SHAO, Hongwei 2008 中国社会科学院日本研究所, 中華日本学会 論文
798 “Beyond This World of Transiency and Impermanence”: Japanese Americans, Dharma Bums, and the Making of American Buddhism during the Early Cold War Years [Pacific Historical Review 77,3] MASATSUGU, Michael K. 2008 American History Assciation, Pacific Coast Branch 論文
799 「宗教人類学」と「宗教民族学」の成立過程―赤松智城の学史的意義についての比較検討― [季刊日本思想史 72] 全 京秀 ; 川瀬 貴也【訳】 2008 日本思想史懇話会 論文
800 『古事記』神代における大物主神像についての一考察 [国学院大学大学院紀要(文学研究科) 40] 小濱 歩 2008 国学院大学大学院 論文