※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-8. 貨幣・金融・保険

2045件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
61 投資条約の解釈統制と投資家の「客観的」国際法主体性(1) [法学論叢 183(5)] 二杉 健斗 2018 京都大学法学会 論文
62 投資条約の解釈統制と投資家の「客観的」国際法主体性(2) [法学論叢 184(1)] 二杉 健斗 2018 京都大学法学会 論文
63 日本立法資料全集 別巻1194 倉庫証券論 フォン・コスタネッキー【著】 ; 住友倉庫本店【訳】 2018 信山社出版 著書
64 第一次世界大戦期における国際金本位制の崩壊と金の役割 [経済理論 392] 今田 秀作 2018 和歌山大学経済学会 論文
65 第一次世界大戦期イギリスの戦時経済動員体制における金の役割 [経済理論 393] 今田 秀作 2018 和歌山大学経済学会 論文
66 第二次大戦後西ドイツの中間層信用問題をめぐる政策形成と金融機関の役割 [滋賀大学経済学部研究年報 25] 三ツ石 郁夫 2018 滋賀大学経済学部 論文
67 観念的貨幣尺度説批判の再検討―1819年のアトウッド書簡によせて― [社会科学論集 152,153 合併号] 結城 剛志 2018 埼玉大学経済学会 論文
68 資本主義の発展段階(4) [東京経大学会誌(経済学) 297] 長島 誠一 2018 東京経済大学経済学会 論文
69 金融史研究におけるアムステルダム銀行の位置 [名古屋学院大学論集(社会科学篇) 55(2)] 橋本 理博 2018 名古屋学院大学総合研究所 論文
70 15世紀ブルゴーニュの財政―財政基盤・通貨政策・管理機構― 金尾 健美【著】 2017 知泉書館 著書
71 1920年代以降期のドイツにおける「アメリカ債」の償却―ロンドン債務協定(1953年)の前史に関する一考察― [社会経済史学 82(4)] 加藤 房雄 2017 社会経済史学会 論文
72 1979~82年のアメリカ金融政策―量的指標を操作変数とした金融政策の波及効果― [アメリカ経済史研究 16] 内藤 友紀 2017 アメリカ経済史学会 論文
73 20世紀初頭におけるロイズ銀行の企業統治(上)―取締役役員及び幹部行員の分析を中心に― [山口経済学雑誌 66(1・2) 合併号] 古賀 大介 2017 山口大学経済学会 論文
74 20世紀初頭におけるロイズ銀行の企業統治(下)―取締役役員及び幹部行員の分析を中心に― [山口経済学雑誌 66(3)] 古賀 大介 2017 山口大学経済学会 論文
75 Britain as a debtor: Indian sterling balances, 1940–53 [The Economic History Review 70(2)] Marcelo De Paiva Abreu 2017 Economic History Society (Basil Blackwell) 論文
76 J.R.コモンズ制度経済学における信用制度と統治―信用貨幣の内生説の観点から― [関西大学経済論集 67(3)] 北川 亘太 2017 関西大学経済学会 論文
77 Leading the Way: The United Kingdom’s financial and trade relations with Socialist China, 1949–1966 [Modern Asian Studies 51(1)] Roberto Peruzzi 2017 Cambridge University Press 論文
78 MONOPOLY®と銀行 [経営と経済 96(4)] 林 徹 2017 長崎大学経済学会 論文
79 Turkey's Current Account Deficit Problem and Integration into the Economic and Monetary Union of European Union [The Kyoto Economic Review 86(1-2) 合併号] Emre Ünal 2017 Office of Advanced Economic Analysis, Graduate School of Economics, Kyoto University 論文
80 アリストテレスの貨幣起源説 [甲南経済学論集 58(1・2) 合併号] 古川 顕 2017 甲南大学経済学会 論文