※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-7. 交通

605件見つかりました。
表示数 表示順
Page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 20 30 31
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
61 J.H.クラパム『近代イギリス経済史 第2巻 第3編 自由貿易と鋼,1950-1986年』要綱、第5章、第6章 [岡山大学経済学会雑誌 46(1)] 一ノ瀬 篤 2014 岡山大学経済学会 論文
62 スターリンの戦後極東戦略と鉄道、1944-1950年―中国東北・北朝鮮・サハリンを事例に― [日本植民地研究 26] 麻田 雅文 2014 日本植民地研究会 論文
63 トゥルン・ウント・タクシス その郵便と企業の歴史 ヴォルフガング・ベーリンガー【著】 ; 髙木 葉子【訳】 2014 三元社 著書
64 ドイツ関税同盟に関する経済史研究の現況 [大阪大学経済学 64(2)] 鴋澤 歩 2014 大阪大学大学院経済学研究科 論文
65 フェルナン・ブローデルの『地中海』とその創造性 [郵政博物館 研究紀要 5] 杉浦 勢之 2014 公益財団法人通信文化協会博物館部(郵政博物館資料センター) 論文
66 マルヌ‐ライン運河に関する経済史的考察 [成蹊大学経済学部論集 45(1)] 内田 日出海 2014 成蹊大学経済学部学会 論文
67 ヴィクトリア時代イギリスにおける技術教育と訓練―地方市民大学と鉄道技術者の教育・訓練を中心として― [帝塚山経済・経営論集 24] 梶本 元信 2014 帝塚山大学経済・経営学会 論文
68 中世スイス「州(カントン)飛脚」の使者について [郵便史研究 : 郵便史研究会紀要 37] 星名 定雄 2014 郵便史研究会 論文
69 内陸水運ネットワーク上の近代フランス流通圏構造 [経済学論究 68(3)] 市川 文彦 2014 関西学院大学経済学部研究会 論文
70 帝政前期ガリアにおける陸運業者ウトリクラリウスの社会的位置―リヨンの事例― [西洋史研究.新輯 43] 長谷川 敬 2014 西洋史研究会 論文
71 情報の世界史―外国との事業情報の伝達 1815‐1875― S.R. ラークソ【著】 ; 玉木 俊明【訳】 2014 知泉書館 著書
72 鉄道の誕生―イギリスから世界へ―  (創元世界史ライブラリー) 湯沢 威【著】 2014 創元社 著書
73 1587年のスペインのナオ船 [海事史研究 70] 山田 義裕 2013 日本海事史学会 論文
74 18世紀前半フランス・ナントの海運業―史料「船舶艤装申告書」を手がかりに― [社会経済史学 79(1)] 大峰 真理 2013 社会経済史学会 論文
75 19世紀ドイツ鉄道国有化と帝国鉄道庁―ドイツ・ライヒ鉄道統計の作成過程を中心に― [大阪大学経済学 63(1)] 鴋澤 歩 2013 大阪大学大学院経済学研究科 論文
76 20世紀初頭ドイツにおける都市交通の市営化と運賃制度の改定―フランクフルトにおける「社会政策的」運賃の導入― [経済学論集 79(2)] 馬場 哲 2013 東京大学経済学会 論文
77 イギリス草創期の外国飛脚について─ヨーロッパ大陸との書簡逓送の歩み─ [郵便史研究 : 郵便史研究会紀要 36] 星名 定雄 2013 郵便史研究会 論文
78 イギリス鉄道会社の発展と運行形態―グランド・ジャンクション鉄道を中心として― [帝塚山経済・経営論集 23] 冨田 新 2013 帝塚山大学経済・経営学会 論文
79 シベリア経由旅客国際運送の意義とジャパン・ツーリスト・ビューローの設立―欧亜国際連絡列車の視点から― [明大商学論叢 95(4)] 藤井 秀登 2013 明治大学商学研究所 論文
80 ナポレオン帝国期パスポートの制度と運用―スペイン国境の場合― [史学研究 278] 藤原 翔太 2013 広島史学研究会 論文