※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-13. 政治・法制

7177件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
61 債権関係概念の再考―その生成及び日本民法における発現を中心として―(2・完) [法学 83(2)] 根岸 謙 2019 東北大学法学会 論文
62 前四世紀民主政建設期のアテナイ―帝国と内戦の記憶とその効用― [文化史学 75] 中井 義明 2019 文化史学会 論文
63 前近代フランスの海賊と私掠船―薩摩真介『〈海賊〉の大英帝国 掠奪と交易の四百年史』へのコメント― [西洋史論叢 41] 君塚 弘恭 2019 早稲田大学西洋史研究会 論文
64 危機下の社会国家と都市自治体―世界恐慌期ハンブルクにおける雇用創出― [社会経済史学 85(3)] 森 宜人 2019 社会経済史学会 論文
65 国書がむすぶ外交 松方 冬子【編】 2019 東京大学出版会 著書
66 多国籍企業と政治リスク、ナショナリズム―グローバル・ビジネス環境の長期動態― [経済学論究 73(2)] 黒澤 隆文 2019 関西学院大学経済学部研究会 論文
67 多边关系框架下国民政府外交重心的转移(1937-1940) [歴史研究 382] 肖 自力,蔡 梓 2019 中国社会科学院历史研究所 論文
68 大恐慌期の米国金融政策 西戸 隆義【著】 2019 白桃書房 著書
69 大逆罪における「加ヘントシタ」と謀議論 [立命館法学 385] 市川 啓 2019 立命館大学法学会 論文
70 婚姻法の再定位―フランス民法典の変遷から(1)― [立命館法学 383] 松本 薫子 2019 立命館大学法学会 論文
71 婚姻法の再定位―フランス民法典の変遷から(2)― [立命館法学 384] 松本 薫子 2019 立命館大学法学会 論文
72 婚姻法の再定位―フランス民法典の変遷から(3)― [立命館法学 385] 松本 薫子 2019 立命館大学法学会 論文
73 戦間期イギリスの「国家総動員」準備(1924~1939) [同志社法学 71(5)] 森 靖夫 2019 同志社法学会 論文
74 投資条約の解釈統制と投資家の「客観的」国際法主体性(3) [法学論叢 184(5)] 二杉 健斗 2019 京都大学法学会 論文
75 投資条約の解釈統制と投資家の「客観的」国際法主体性(4) [法学論叢 185(2)] 二杉 健斗 2019 京都大学法学会 論文
76 投資条約の解釈統制と投資家の「客観的」国際法主体性(5)・完 [法学論叢 185(5)] 二杉 健斗 2019 京都大学法学会 論文
77 晚清中外条约作准文本探析 [歴史研究 381] 郭 卫东 2019 中国社会科学院历史研究所 論文
78 欧州統合史―二つの世界大戦からブレグジットまで― 益田 実,山本 健【編著】 2019 ミネルヴァ書房 著書
79 武器貸与援助とその清算―戦後アメリカ対外経済援助の起点として― [政経論叢 87(1・2) 合併号] 須藤 功 2019 明治大学政治経済研究所 論文
80 海洋貿易とイギリス革命―新興貿易商人の宗教と自由― 大西 晴樹【著】 2019 法政大学出版局 著書