※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-8. 対外関係史

4634件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
61 満洲投資は儲かったか? [立教経済学研究 72(4)] 須永 徳武 2019 立教大学経済学研究会 論文
62 琉球政府の食糧米政策―沖縄の自立性と食糧安全保障― 小濱 武【著】 2019 東京大学出版会 著書
63 琉球船と首里・那覇を描いた絵画史料研究 琉球船と首里・那覇を描いた絵画史料研究会【編】 2019 思文閣出版 著書
64 田中内阁“扶蒋反共” 政策与 蒋日合作(1927-1928) [歴史研究 382] 王 美平 2019 中国社会科学院历史研究所 論文
65 秀吉の世界征服構想と「女の領域」 [立正史学 125] 村井 章介 2019 立正大学史学会 論文
66 第一次大戦下の中国関税引き上げ反対運動―寺内内閣期の対中政策と国内政治― [史学雑誌 128(11)] 藤井 崇史 2019 史学会 論文
67 米国と戦後東アジア秩序―中国大国化構想の挫折― 高橋 慶吉【著】 2019 有斐閣 著書
68 華北棉花開発と日中「経済提携」―1933-1937― [日本歴史 849] 矢野 真太郎 2019 日本歴史学会 論文
69 豊臣秀吉の「唐入り」構想―その成立・表明と現実化― [立正史学 125] 堀 新 2019 立正大学史学会 論文
70 資源を争う日本と中国―鉄・石炭・石油をめぐる両国関係史― [経済史研究 22] 萩原 充 2019 大阪経済大学日本経済史研究所 論文
71 近世後期日本知識人の日朝関係認識―文化度通信使との接触を通じて― [歴史評論 834] 松本 智也 2019 歴史科学協議会 論文
72 近世日本に関わる在外史料研究の現在 [歴史評論 834] 吉村 雅美 2019 歴史科学協議会 論文
73 近世日越通交の黎明 [東南アジア研究 56(2)] 蓮田 隆志,米谷 均 2019 京都大学東南アジア研究所 論文
74 近世琉球末期における八重山への異国船来航とその対応 [立正史学 125] 小林 伸成 2019 立正大学史学会 論文
75 近代日本の阿片政策史研究の現状と課題 [法政研究 85(3・4) 合併号] 熊野 直樹 2019 九州大学法政学会 論文
76 近代朝鮮の境界を越えた人びと 李 盛煥,木村 健二,宮本  正明【編著】 2019 日本経済評論社 著書
77 集中排除審査委員会の創設から主導権確立までの過程―GHQ経済科学局上層部の関与の視角から(2)― [広島大学経済論叢 42(3)] 大畑 貴裕 2019 広島大学経済学会 論文
78 青島守備軍の懐柔政策―大谷喜久蔵の統治構想を中心として(1915-1917)― [日本植民地研究 31] 単 荷君 2019 日本植民地研究会 論文
79 韓国所在の近世日本関係史料について―近世日朝関係史料を中心に― [歴史評論 834] 酒井 雅代 2019 歴史科学協議会 論文
80 響き合う東アジア史 三谷 博,張 翔,朴 薫【編】 2019 東京大学出版会 著書