※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-17. 各伝

2483件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
61 阪本安一先生―会計基礎概念の追求と引当金論争― [企業会計 69(1)] 郡司 健 2017 中央経済社 論文
62 馬場克三先生―社会経済的根源から会計現象を解明する― [企業会計 69(1)] 久木田 重和 2017 中央経済社 論文
63 高瀬莊太郎先生―社会学的・経済学的アプローチによる会計理論の構築と暖簾(グッドウヰル)の研究― [企業会計 69(1)] 久野 光朗 2017 中央経済社 論文
64 ボン大学留学時代の新渡戸稲造―その学問形成をめぐって― [文化史学 72] 熊田 圭太 2016 文化史学会 論文
65 富田鐡之助のニューヨーク副領事就任と結婚と商法講習所―「海舟日記」に見る「忘れられた元日銀総裁」富田鐡之助(6)― [東北学院大学経済学論集 187] 高橋 秀悦 2016 東北学院大学学術研究会 論文
66 幕末維新のアメリカ留学と富田鐡之助―「海舟日記」に見る「忘れられた元日銀総裁」富田鐡之助(5)― [東北学院大学経済学論集 186] 髙橋 秀悦 2016 東北学院大学学術研究会 論文
67 探訪 ニッポンの金融史(38) [金融ジャーナル 57(4)] 落合 功 2016 金融ジャーナル社 論文
68 日本で初めて労働組合をつくった男 評伝・城常太郎 牧 民雄【著】 2016 同時代社 著書
69 津軽地方の「屏風山」と野呂武左衛門 [金鯱叢書:史学美術史論文集 43] 萱場 真仁 2016 徳川黎明会 論文
70 渋沢栄一と近代中国 周 見【著】 ; 西川 博史【訳】 2016 現代史料出版 著書
71 渡り陶工高原五郎七について [福岡地方史研究:福岡地方史研究会会報 54] 副島 邦弘 2016 福岡地方史研究会 論文
72 玉糸製糸の祖 小渕しち (前橋学ブックレット 9) 古屋 祥子【著】 2016 上毛新聞社事業局出版部 著書
73 西三河の民権家・村上左一郎の生涯 [愛知大学綜合郷土研究所紀要 61] 高橋 賢 2016 愛知大学綜合郷土研究所 論文
74 近江商人三代目小泉重助の事績―前半生― [経済学論叢 68(3)] 末永 國紀 2016 同志社大学経済学会 論文
75 近江商人小泉重助家の承継者二代目重助の事績 [経済学論叢 68(1)] 末永 國紀 2016 同志社大学経済学会 論文
76 速水堅曹と前橋製糸所―その「卓犖不羈」の生き方― (前橋学ブックレット 8) 速水 美智子【著】 2016 上毛新聞社事業局出版部 著書
77 金田平一郎と九州帝国大学 [法政研究 83(3)] 和仁 かや 2016 九州大学法政学会 論文
78 鉱業家・帆足義方 [エネルギー史研究 31] 祖父江 陽一 2016 九州大学記録資料館産業経済資料部門 論文
79 17世紀山科の住人高山八右衛門と高山市郎左衛門について [京都橘大学研究紀要 42] 尾下 成敏 2015 京都橘大学研究紀要編集委員会 論文
80 「井上会」とその周辺―井上友一を追想する人びと― [国学院経済学 63(3・4) 合併号] 木下 順 2015 国学院大学経済学会 論文