※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-10. 社会組織・社会問題

3900件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
761 フランスにおける結核流行と公衆衛生(4) [成城大学経済研究 194] 大森 弘喜 2011 成城大学経済学会 論文
762 フランスの選別的移民受入政策とその問題について [松山大学論集 23(4)] 馬 紅梅 2011 松山大学総合研究所 論文
763 フレデリック・ダグラス自伝(1845年)―第1章~第4章― [専修史学 51] 専修大学文学部歴史学科南北アメリカ史研究会 2011 専修大学歴史学会 論文
764 プロイセン「一般営業条例」導入直後の環境闘争―1845-55年ヴェーゼンフェルト化学会社を例として― [経済学研究 78(2・3) 合併号] 田北 廣道 2011 九州大学経済学会 論文
765 ホロコーストを知らなかったという嘘―ドイツ市民はどこまで知っていたのか― フランク・バヨール,ディータァ・ポール【著】 ; 中村 浩平,中村 仁【訳】 2011 現代書館 著書
766 ミュンスター宗教改革運動における市参事会の教会政策―1525~34年市内外諸勢力との交渉分析を通じて― [歴史学研究 876] 永本 哲也 2011 歴史学研究会 論文
767 メタフィジカル・クラブ―米国100年の精神史― ルイ・メナンド【著】 ; 野口 良平,那須 耕介,石井 素子【訳】 2011 みすず書房 著書
768 ヨーロッパ貧困史・福祉史研究の方法と課題 [歴史学研究 887] 田中 拓道 2011 歴史学研究会 論文
769 ルーヨ・ブレンターノの労働協約論―1920年前後の『ゾチアーレ・プラクシス』誌における議論から― [愛知大学経済論集 186] 加来 祥男 2011 愛知大学経済学会 論文
770 ルール地方の煙害と森林行政(1952-1966) [史林 94(6)] 岡内 一樹 2011 史学研究会 論文
771 ロサンゼルスにおける市政改革の展開とその特徴 [武蔵大学人文学会雑誌 43(2)] 平田 美和子 2011 武蔵大学人文学会 論文
772 ロッセス伯爵領における炭坑夫たち 1751年4月20日~1752年4月18日―the Rothes Papers の研究(4)― [鹿児島経済論集 51(4)] 加藤 一弘 2011 鹿児島国際大学経済学部学会 論文
773 ロバート・F・ワグナーとリベラリズム―リベラル派と労働運動との同盟― [アメリカ経済史研究 9] 中島 醸 2011 アメリカ経済史学会 論文
774 ヴァイマル共和制初期におけるプロイセン「治安秩序警察」の成立過程―王立国家警察から人民治安防衛隊・治安警察・治安秩序警察へ― [三田学会雑誌 104(1)] 矢野 久 2011 慶応義塾経済学会 論文
775 ヴィシー体制と「フランス社会進歩(PSF)」(1) [大阪大学経済学 60(1)] 竹岡 敬温 2011 大阪大学大学院経済学研究科 論文
776 ヴィシー体制と「フランス社会進歩(PSF)」(2) [大阪大学経済学 61(2)] 竹岡 敬温 2011 大阪大学大学院経済学研究科 論文
777 ヴィルヘルム期ドイツにおける都市失業保険―大ベルリン連合を事例として― [社会経済史学 77(1)] 森 宜人 2011 社会経済史学会 論文
778 ヴェストファーレン地方の「故郷を失った」若者たち―占領期ドイツにおける「浮浪若者」保護政策をめぐって― [三田学会雑誌 104(2)] 塚本 遼平 2011 慶応義塾経済学会 論文
779 両文明を越境する傭兵―中世西地中海世界におけるキリスト教徒― [歴史学研究 881] 黒田 祐我 2011 歴史学研究会 論文
780 中国占領地の社会調査 Ⅰ‐17  宗教・思想1 (戦前・戦中期アジア研究資料 6) 永岡 正己,沈 潔【監修】 ; 近現代資料刊行会【企画編集】 2011 近現代資料刊行会 著書