※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-4. 近世史

4172件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
761 「漂流貿易」の拠点・藍島―小倉藩の遠見番所が置かれた藩境の島― [西日本文化 459] 守友 隆 2012 西日本文化協会 論文
762 「鎖国」と資本主義 川勝 平太【著】 2012 藤原書店 著書
763 「関白殿物語」上 [愛知県史研究 16] 播磨 良紀 2012 愛知県総務部県史編さん室 論文
764 『テンペスト』考―小説と史実の間― [南島文化 34] 西里 喜行 2012 沖縄国際大学南島文化研究所 論文
765 『加沢記』からみた真田氏の自立― 外交政策・家臣統制を中心に― [高崎経済大学論集 54(3)] 富澤 一弘,佐藤 雄太 2012 高崎経済大学経済学会 論文
766 『御請下書』と幕藩制国家の「王権」システム [九州文化史研究所紀要 55] 吉田 昌彦 2012 九州大学附属図書館付設記録資料館九州文化史資料部門 論文
767 『榊陰年譜』研究―加藤櫻老の長州藩招聘から上京まで― [山口県地方史研究 107] 脇村 正夫 2012 山口県地方史学会 論文
768 アレクサンダー・フォン・シーボルトと黄禍論 [上智史学 57] 堅田 智子 2012 上智大学史学会 論文
769 キリシタンの潜伏と信仰伝承 (長崎純心大学博物館研究 第20輯) 片岡 千鶴子【著】 2012 長崎純心大博物館 著書
770 シーボルトの生涯とその業績関係年表II(1833年-1855年) [西南学院大学国際文化論集 26(2)] 石山 禎一,宮崎 克則 2012 西南学院大学学術研究所 論文
771 シーボルトの生涯とその業績関係年表Ⅲ(1856年-1862年) [西南学院大学国際文化論集 27(1)] 石山 禎一,宮崎 克則 2012 西南学院大学学術研究所 論文
772 トーマス・グラバーと倉場富三郎―グラバー父子の栄光と悲劇― 志岐 隆重【著】 2012 長崎新聞社 著書
773 一九世紀の豪農・名望家と地域社会 福澤 徹三【著】 2012 思文閣出版 著書
774 一夫一妻制と世襲制―大名の妻の存在形態をめぐって― [歴史評論 747] 福田 千鶴 2012 歴史科学協議会 論文
775 一橋徳川家の草莽登用と彰義隊の結成 [国史学 206,207 合併号] 加藤 弘之 2012 国史学会 論文
776 両先島役人の上国に見る首里城 [日本東洋文化論集 18] 高良 倉吉 2012 琉球大学法文学部 論文
777 両毛地域における近世の国境 [栃木史学 26] 佐藤 孝之 2012 国学院大学栃木短期大学史学会 論文
778 中世・近世の地震災害と「生きていくこと」 [日本史研究 594] 矢田 俊文 2012 日本史研究会 論文
779 中世前期における〈遊女〉の変容 [部落問題研究 201] 辻 浩和 2012 部落問題研究所 論文
780 中津藩の儒者藤田敬所について [大分大学経済論集 63(5・6) 合併号] 神戸 輝夫 2012 大分大学経済学会 論文