※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-11. 土地制度

2645件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
741 温情地主考—大地主伊藤長次郎の人間学的分析— [社会科学 61] 庄司 俊作 1999 同志社大学人文科学研究所 論文
742 綱町土地の成立過程と益田孝書簡との関連について [三井文庫論叢 33] 石田 繁之介 1999 三井文庫 論文
743 講座日本荘園史 4 荘園の解体 網野 善彦,石井 進,稲垣 泰彦,永原 慶二【編】 1999 吉川弘文館 著書
744 講座日本荘園史 9 中国地方の荘園 網野 善彦,石井 進,稲垣 泰彦,永原 慶二【編】 1999 吉川弘文館 著書
745 近世の「地主制」と質地慣行 [史料館研究紀要 30] 舟橋 明宏 1999 国文学研究資料館史料館 論文
746 近世周防塩田における地主—小作関係 [九州史学 123] 伊藤 昭弘 1999 九州史学研究会 論文
747 近世後期秋田藩農村における農地価格について [香川大学経済論叢 71(4)] 原 直行 1999 香川大学経済学会 論文
748 近世田租法の研究—秋田藩渋江田法の実態— 菊地 仁【著】 1999 岩田書院 著書
749 中世寺社と荘園制 小山 靖憲【著】 1998 塙書房 著書
750 古代荘園図と景観 金田 章裕【著】 1998 東京大学出版会 著書
751 小田原衆所領役帳 (戦国遺文 後北条氏編 別巻) 佐脇 栄智【校注】 1998 東京堂出版 著書
752 屋久島中間村における切替畑利用の変遷 [名古屋大学文学部研究論集(史学) 44] 溝口 常俊 1998 名古屋大学文学部 論文
753 律令田制と班田図 宮本 救【著】 1998 吉川弘文館 著書
754 戦後長野県における農地改革—小県郡塩尻村を中心にして— [長野県立歴史館研究紀要 4] 新津 新生 1998 長野県立歴史館 論文
755 日本農地改革研究の問題点と課題—今後の日本農業・農政の把握のために— [社会科学 60] 庄司 俊作 1998 同志社大学人文科学研究所 論文
756 村の「田地ならし」と改作仕法 [北陸史学 47] 深沢 源一 1998 北陸史学会 論文
757 東北地方における農地改革—山形県三泉村の事例— [駒沢大学経済学部研究紀要 56] 森 武麿 1998 駒沢大学 論文
758 東北庄内地方におけるムラの農地改革—いわゆる「旧北平田村農地改革」の再検討— [季刊北海学園大学経済論集 45(4)] 加藤 光一 1998 北海学園大学経済学会 論文
759 江戸住民の新田投資行動に関する—考察—下総国椿新田を中心に— [法政大学大学院紀要 41] 柳下 顕紀 1998 法政大学大学院 論文
760 荘園 永原 慶二【著】 1998 吉川弘文館 著書