※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-3. 地方経済史

2089件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
741 横手市史 通史編 近現代 横手市【編】 2011 横手市 著書
742 泉南アスベスト国賠訴訟控訴審判決の問題点 [法律時報 83(12)] 吉村 良一 2011 日本評論社 論文
743 産業組合(信用組合)による貯蓄増強策の展開―大正後期静岡県足柄村産業組合の事例に即して― [静岡大学経済研究 15(4)] 佐々木 哲也 2011 静岡大学経済学会 論文
744 産業集積と技術形成―浜松地域における戦前期の産業用機械を中心として― [名古屋学院大学論集(社会科学篇) 47(4)] 藤田 泰正 2011 名古屋学院大学総合研究所 論文
745 相模原市史 現代通史編 相模原市教育委員会教育局生涯学習部博物館【編】 2011 相模原市 著書
746 県営彦根製糸場の誕生―富岡製糸場との関連を中心に― [彦根論叢 389] 筒井 正夫 2011 滋賀大学経済学会 論文
747 第二次大戦後の山口県工業の展開(I)―岡山県工業と比較して― [岡山大学経済学会雑誌 42(4)] 下野 克己 2011 岡山大学経済学会 論文
748 米国統治下沖縄の民政移行と公的扶助・児童福祉 [専修商学論集 93] 中野 育男 2011 専修大学学会 論文
749 米国統治下沖縄の軍政から民政への移行 [専修商学論集 92] 中野 育男 2011 専修大学学会 論文
750 米軍統治下における奄美と沖縄との非正規交易の地域的展開 [南島文化 33] 三上 絢子 2011 沖縄国際大学南島文化研究所 論文
751 経済更生運動・戦時体制下の産業組合と行政および農村社会―山口県を事例に― [農業史研究 45] 勝部 眞人 2011 日本農業史学会 論文
752 藩境の街道と荷継ぎ争論―仙台藩の境目を事例に― [交通史研究 73] 坂田 美咲 2011 交通史研究会 論文
753 近世厳島神社の財政について [内海文化研究紀要 39] 中山 富広 2011 広島大学大学院文学研究科内海文化研究施設 論文
754 近世史研究と現代社会―歴史研究から現代社会を考える― 荒武 賢一朗【編】 2011 清文堂出版 著書
755 近世後期大名家の領政機構―信濃国松代藩地域の研究 Ⅲ― 荒武 賢一朗,渡辺 尚志【編】 2011 岩田書院 著書
756 近世阿仁銅山炭木山における御用炭生産―直釜の構造とその変容― [徳川林政史研究所研究紀要 45] 芳賀 和樹 2011 徳川黎明会 論文
757 近代京都における地域開発構想と地方財界―伏見港修築と京阪運河計画をめぐって― [京都市歴史資料館紀要 23] 秋元 せき 2011 京都市歴史資料館 論文
758 近代房総の社会経済と政治 池田 宏樹【著】 2011 彩流社 著書
759 近代期群馬県における富山配置売薬の消費 [経済科学 59(2)] 二谷 智子 2011 名古屋大学大学院経済学研究科 論文
760 近江商人野田六左衛門家の系譜と蓄積過程 [経済学論叢 62(4)] 末永 國紀 2011 同志社大学経済学会 論文