※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-24. 社会問題・社会運動

4178件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
741 Understanding the Income Redistribution Effect through using Relative Poverty Measurements (1) [東北学院大学経済学論集 167] 前田 修也 2008 東北学院大学学術研究会 論文
742 「ポスト工業社会」の労働社会論 [社会学評論 59(1)] 藤田 栄史 2008 日本社会学会 論文
743 「天地有機」と東西の有機農業運動の源流─日本有機農業研究会の結成と「有機農業」という言葉をめぐって─ [国学院経済学 55(3・4) 合併号] 久保田 裕子 2008 国学院大学経済学会 論文
744 「平民」民権家・福地源一郎の「国民」形成論―士族平民民権論争を中心に― [歴史 110] 岡安 儀之 2008 東北史学会 論文
745 「戦後」沖縄における復帰運動の出発―教員層からみる戦場後/占領下の社会と運動― [日本史研究 547] 戸邉 秀明 2008 日本史研究会 論文
746 「戦後開拓」再考―「引揚げ」以後の「非/国民」たち― [歴史学研究 846] 道場 親信 2008 歴史学研究会 論文
747 『総房共立新聞』からみる千葉県の自由民権運動と教育―自由民権派地方新聞の教育論― [高崎経済大学論集 51(2)] 任 鉄華 2008 高崎経済大学経済学会 論文
748 アジア・太平洋戦争と全国水平社 朝治 武【著】 2008 部落解放・人権研究所 著書
749 イコンの崩壊まで―「戦後歴史学」と運動史研究― 須田 努【著】 2008 青木書店 著書
750 ハンセン病差別の民俗学的研究に向けて [日本民俗学 256] 今野 大輔 2008 日本民俗学会 論文
751 不敗の農民運動家矢後嘉蔵―生涯と事績― 岩本 由輝【解題】 ; 北山 郁子【編】 2008 刀水書房 著書
752 中国人強制連行と1945年の「移入」状況―地崎組を一つの事例として― [史論 61] 川上 奈緒子 2008 東京女子大学学会史学研究室 論文
753 人口問題と児童対策―1920年代の日本的状況を中心に― [経済学雑誌 109(1)] 杉田 菜穂 2008 大阪市立大学経済学会 論文
754 仏教と福祉―明治・大正期大阪における慈善事業の信仰的展開― [佛教大学総合研究所紀要 15] 西本 良子,村岡 潔 2008 佛教大学総合研究所 論文
755 全港湾運動史―1985~2005年― 第3巻 全日本港湾労働組合【編】 2008 全日本港湾労働組合 著書
756 労働は神聖なり、結合は勢力なり―高野房太郎とその時代― 二村 一夫【著】 2008 岩波書店 著書
757 労働経済白書 平成20年版―働く人の意識と雇用管理の動向― 厚生労働省【編】 2008 日経印刷 著書
758 千葉県における関東大震災と現代―共同研究の概要と目的― [専修史学 45] 小笠原 強 2008 専修大学歴史学会 論文
759 在日朝鮮人の人権と植民地主義―歴史・現状・課題― 金 昌宣【著】 2008 社会評論社 著書
760 大日本近世史料 市中取締類集 28 東京大学史料編纂所【編】 2008 東京大学史料編纂所 著書