※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-24. 社会問題・社会運動

4178件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
721 近世後期における広域訴願の展開と地域社会―大和国を対象に― [日本史研究 564] 谷山 正道 2009 日本史研究会 論文
722 近世後期の大庄屋組行政と地域的入用 [日本史研究 564] 志村 洋 2009 日本史研究会 論文
723 近代大阪の地域と社会変動 広川 禎秀【編】 2009 部落問題研究所 著書
724 近代日常生活の再発見―家族経済とジェンダー・家業・地域社会の関係― 谷沢 弘毅【著】 2009 学術出版会 著書
725 近代日本の地域社会 今西 一【著】 2009 日本経済評論社 著書
726 近代日本の社会科学と東アジア 武藤 秀太郎【著】 2009 藤原書店 著書
727 近江絹糸人権争議の研究―戦後民主主義と社会運動― 上野 輝将【著】 2009 部落問題研究所 著書
728 近現代部落史―再編される差別の構造― 黒川 みどり,藤野 豊【編】 2009 有志舎 著書
729 部落問題解決理論の史的考察 [部落問題研究 189] 広川 禎秀 2009 部落問題研究所 論文
730 部落解放全国委員会の運動 [部落問題研究 189] 西尾 泰広 2009 部落問題研究所 論文
731 都市計画法の制定に関する一考察(1) [三田学会雑誌 102(1)] 長谷川 淳一 2009 慶応義塾経済学会 論文
732 長野県小県郡川西伝染病院組合の設立─明治末~大正期小県郡における隔離施設共有化の進行─ [政経研究 46(1)] 中静 未知 2009 日本大学法学会 論文
733 関東大震災朝鮮人虐殺研究の二つの流れについて―アカデミックなアプローチと運動的アプローチ― [専修史学 46] ノ・ジュウン 2009 専修大学歴史学会 論文
734 高度経済成長前半期の水利用と住民・企業・自治体―静岡県三島市を事例として― [歴史学研究 859] 沼尻 晃伸 2009 歴史学研究会 論文
735 1921~1923年における大阪府方面委員の活動分析―実践活動内における「政治性」に焦点づけて― [社会問題研究 57(2)] 岩本 華子 2008 大阪府立大学人間社会学部社会福祉学科 論文
736 1930年代の日本の電球輸出統制と産業協力活動―関東電球硝子産業労働組合の活動を中心として― [市場史研究 28] 平沢 照雄 2008 市場史研究会 論文
737 1950年代「京都」における失業対策・女性失対労働者・被差別部落―戦後都市社会政策とマイノリティをめぐって― [日本史研究 547] 杉本 弘幸 2008 日本史研究会 論文
738 Commemorating the Great Kantō Earthquake: Futei Senjin and the Politics of Mourning in the Japanese Empire [亜細亜研究 51(1)] LEE, Jinhee 2008 高麗大学校亜細亜問題研究所 論文
739 Law Reform to Meet the Needs of an Aging Society? : Revision of Trust Law in Japan and a New Image of Trustees [成蹊法学 68,69 合併号] 安部 圭介 2008 成蹊大学法学会 論文
740 Misrecognition, Disrecognition,Recognition: The Case of Zainichi (Koreans in Japan) [亜細亜研究 51(4)] JOHN, Lie 2008 高麗大学校亜細亜問題研究所 論文