※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-10. 教学・文化史

5188件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
701 横井小楠研究 源 了圓【著】 2013 藤原書店 著書
702 正倉院文書研究 13 正倉院文書研究会【編】 2013 吉川弘文館 著書
703 正倉院琵琶源流攷 [人文学報 103] 外村 中 2013 京都大学人文科学研究所 論文
704 歴史を動かしているものは何か [愛知大学経済論集 190] 榧根 勇 2013 愛知大学経済学会 論文
705 歴史学のアクチュアリティ 歴史学研究会【編】 2013 東京大学出版会 著書
706 歴史過程と原理論 [名城論叢 14(3)] 犬塚 昭治 2013 名城大学経済・経営学会 論文
707 残照の日本近代文学―一九二〇年前後― 佐久間 保明【著】 2013 ゆまに書房 著書
708 水産業と学歴の近代史―福井県立小浜水産学校における人材養成に注目して― [漁業経済研究 57(1)] 佐々木 貴文 2013 漁業経済学会 論文
709 江戸の風評被害 鈴木 浩三【著】 2013 筑摩書房 著書
710 江戸前期幕府文教における中国文化の摂取―林家の働きを中心に― [国府台経済研究 23(1)] 朱 全安 2013 千葉商科大学経済研究所 論文
711 江戸時代の温泉と交流―陸奥国柴田郡前川村佐藤仁右衛門家文書の世界― (東北アジア研究センター叢書 第50号) 高橋 陽一【編著】 2013 東北大学東北アジア研究センター 著書
712 法然上人絵伝の源流―増上寺本の復元的考察― [史学研究 280] 髙間 由香里 2013 広島史学研究会 論文
713 法隆寺僧顕真と聖徳太子勝鬘経講讃像 [東西学術研究所紀要 46] 桑野 梓 2013 関西大学東西学術研究所 論文
714 津田梅子とアメリカ―初の官費女子留学生の一人として― [歴史評論 756] 髙橋 裕子 2013 歴史科学協議会 論文
715 浅草の見世物―日本近代化の先兵― [文学 14(4)] 倉田 喜弘 2013 岩波書店 論文
716 浮世絵が創った江戸文化 藤澤 茜【著】 2013 笠間書院 著書
717 浮世絵出版論―大量生産・消費される〈美術〉― 大久保 純一【著】 2013 吉川弘文館 著書
718 渋沢栄一と人づくり 橘川 武郎,島田 昌和,田中 一弘【編著】 2013 有斐閣 著書
719 満蒙開拓青少年義勇軍と信濃教育会覚書き [信濃 65(11)] 伊藤 純郎 2013 信濃史学会 論文
720 滋賀県所蔵「明治十年功程事類編冊 学務課」 [滋賀大学教育学部紀要(人文科学・社会科学・自然科学) 62] 馬場 義弘 2013 滋賀大学教育学部 論文