※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-3. 地方経済史

2089件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
701 中近世伊勢神宮地域の貨幣と商業組織 千枝 大志【著】 2011 岩田書院 著書
702 乗合バスの社会的役割と機能の変容 [広島修大論集 51(2)] 八木 秀彰,日隈 健壬 2011 広島修道大学 論文
703 京都金融市場の再編と五大銀行―昭和戦前期の分析― [経済系 249] 名武 なつ紀 2011 関東学院大学経済学会 論文
704 仙台市・宮城県における公営電気事業と太田千之助 [東北学院大学経済学論集 176] 岩本 由輝 2011 東北学院大学学術研究会 論文
705 佐賀「肥前杜氏」史研究―出稼ぎ蔵男たちの足跡― 小林 恒夫【著】 2011 農林統計出版 著書
706 佐賀学―佐賀の歴史・文化・環境― 佐賀大学・佐賀学創成プロジェクト【編】 2011 花乱社 著書
707 北海道・東北地域での花王販社の設立と統合の過程 [経営論集 58(3)] 佐々木 聡 2011 明治大学経営学研究所 論文
708 北海道近代史研究のための覚書 [経済学研究 61(3)] 内藤 隆夫 2011 北海道大学大学院経済学研究科 論文
709 原発と地域社会―福島第一原発事故の歴史的前提― [歴史学研究 884] 中嶋 久人 2011 歴史学研究会 論文
710 和泉北部における古墳時代の手工業生産―和泉市寺田遺跡の調査成果から― [ヒストリア 229] 三好 玄 2011 大阪歴史学会 論文
711 地主経営と地域経済―長野県における近畿型地主経営の一事例― 横山 憲長【著】 2011 御茶の水書房 著書
712 地域ブランド構築についての一考察―マーケティングの視点から― [市場史研究 30] 野本 明成 2011 市場史研究会 論文
713 地方における鉄道の発達と商品流通―福島県会津地方を中心に― [交通史研究 73] 吉田 博行 2011 交通史研究会 論文
714 地方資産家における資産管理―神野・富田家と神富殖産の事例から― [経営史学 46(1)] 都築 晶 2011 経営史学会 論文
715 大正初期岩手県農村の分析―「岩手県江刺郡藤里村々是調査」を中心に― [東北学院大学経済学論集 177] 三浦 黎明 2011 東北学院大学学術研究会 論文
716 大正期京都近郊の郡部銀行脱却と不動産志向型頭取の蹉跌―愛宕銀行・日本商工銀行を事例として― [地方金融史研究 42] 小川 功 2011 地方金融史研究会 論文
717 大正期仙台市の電気料金値上げ問題 [東北学院大学経済学論集 177] 雲然 祥子 2011 東北学院大学学術研究会 論文
718 奈良における「みやげ品小売」の推移 [地域創造学研究 9] 津田 康英 2011 奈良県立大学 論文
719 小作組合、協調組合と村落―組織的関係の分析― [社会科学 91] 庄司 俊作 2011 同志社大学人文科学研究所 論文
720 幕末における新田開発と村役人―武蔵国多摩郡下図師村を事例に― [自由民權 : 町田市立自由民権資料館紀要 24] 坂本 達彦 2011 町田市立自由民権資料館 論文