※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-25. 災異・食料問題

718件見つかりました。
表示数 表示順
Page
1 10 20 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
701 天保凶作記録—一農民の手記— [信濃 6(3)] 中村 寅一 1954 信濃郷土会 論文
702 天保年間凶作の断面 [信濃 6(3)] 淺川 益二郎 1954 信濃郷土会 論文
703 天明3年「農家兼要記」 [東北経済 12] 福島大学東北経済研究所【編】 1954 福島大学東北経済研究所 論文
704 天明の飢饉と餓民の食糧 [岐阜史学 9] 平塚 正雄 1954 岐阜史学会 論文
705 東北地方における凶作の史的諸問題覚書—福島県下凶作の原因と農民層の構成変化について— [東北経済 12] 庄司 吉之助 1954 福島大学東北経済研究所 論文
706 食糧政策の成立過程—食糧問題をめぐる地主と資本— [農業総合研究 8(2)] 持田 恵三 1954 農林省農業総合研究所 論文
707 天明度に於ける津軽大秋の死絶と再興 [社会経済史学 19(4・5)] 山口 彌一郎 1953 社会経済史学会 論文
708 山口県災異誌 澁谷 正勝【編】 1953 山口県 著書
709 天保4癸已年の凶作 [信濃 4(12)] 中村 寅一 1952 信濃郷土会 論文
710 天保の凶飢—信州伊那地方の事情— [信濃 4(7・8)] 向山 雅重 1952 信濃郷土会 論文
711 義倉について [歴史地理 83(3)] 下川 逸雄 1952 日本歴史地理学会 論文
712 諏訪における宝暦5年の大凶年と追鳥 [信濃 4(7・8)] 細川 隼人 1952 信濃郷土会 論文
713 寺院の過去帳に現れた天明飢饉の様相 [地域社会研究 1(3・4)] 靑木 大輔 1951,1952 論文
714 わが国における食糧需給の推移 [橋本博士還暦記念論文集「農業における経営と政策」所収] 松田 延一 1951 論文
715 我国水害及治山政策に関する史的考察 [林業経済 4(6)] 山添 精三 1951 林業経済研究所 論文
716 ジエーン台風大阪市風水害概況 大阪市行政局【編】 1950 大阪市行政局 著書
717 昭和の二大災禍 [昭和大阪市史紀要 9] 川端 直正 1950 昭和大阪市史編集室 論文
718 大阪の地盤沈下 [昭和大阪市史紀要 4] 黒羽 兵治郎 1949 昭和大阪市史編集室 論文