※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-13. 政治・法制

7177件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
7021 占有訴権の機能的変化と占有権とに関する一考察 [阪大法学 13] 田中 整爾 1955 大阪大学法学会 論文
7022 古代ローマ法における握取行為(mancipium)の構造(1) [社会科学研究 6(4)] 吉野 悟 1955 東京大学社会科学研究所 論文
7023 古代ローマ法に於ける拘束行為(Nexum)の構造 [社会科学研究 6(1)] 吉野 悟 1955 東京大学社会科学研究所 論文
7024 国際政治における反革命思想—その一類型としてのエドマンド・バーク— [国家学会雑誌 68(11・12),69(3・4)] 坂本 義和 1955 国家学会 論文
7025 国際政治史(岩波全書) 岡 義武【著】 1955 岩波書店 著書
7026 国際法上の先占について [法学論叢 61(2)] 太壽堂 鼎 1955 京都大学法学会 論文
7027 夫婦財産契約論 [法学論叢 61(1)] 椿 壽夫 1955 京都大学法学会 論文
7028 奇妙な敗北―フランス抵抗史家の日記― マルク・ブロック【著】 ; 井上 幸治【訳】 1955 東京大学出版会 著書
7029 政府と人民 RHSクロスマン【著】 ; 小松 春雄【訳】 1955 岩波書店 著書
7030 政治史 上 政治学講座 第5巻 1955 理論社 著書
7031 政治史 下 政治学講座 第6巻 1955 理論社 著書
7032 時効の本質に関する一考察—ローマ法と英法— [法文論叢(法科篇) 7] 海原 文雄 1955 熊本大学法文学会 論文
7033 最古の成文憲法たる The Instrument of Government について [法学論叢 61(4)] 榎原 猛 1955 京都大学法学会 論文
7034 極東ロシヤに対する米日干渉とその破綻についての一考察(2)—1918-1922年における— [阪大法学 15] 大浦 敏弘 1955 大阪大学法学会 論文
7035 欧洲政治思想史 下巻―個我の進展― 松平 齊光【著】 1955 明治書院 著書
7036 独ソ不可侵条約の前提 [歴史学研究 180] 百瀬 宏 1955 歴史学研究会 論文
7037 現代イギリス外交の視座と構造 [国家学会雑誌 69(5・6)] 東京大学政治学研究会 1955 国家学会 論文
7038 私有財産権の保障規定としての Due Process Clause の成立(1)—法の発展において裁判所の果す役割についての一考察— [国家学会雑誌 69(1・2)] 田中 英夫 1955 国家学会 論文
7039 絶対主義国家体制に於ける軍備と軍備費及び其の調達 [ゼミナール研究論集] 佐藤 明 1955 福岡商大ゼミナール連合会 論文
7040 近世における領事の地位 [法政研究 23(1)] 伊藤 不二男 1955 九州大学法政学会 論文